• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

はじめのすすめ

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
    • プレゼンテーション
    • 海外留学
      • 船井情報科学振興財団
      • ケンブリッジ
  • お問い合わせ

プラザホテル ラスベガス・ダウンタウン Back to the future

2016年8月9日

目次

  • デメリット
  • Back to the future (ネタバレ含む)
  • 参考ページ
  • 関連記事(自動アルゴリズム)
記事をシェアする

公開日:2016年8月9日
更新日:2019年7月15日

さてリゾート地に行く場合にはどこに行く場合でもホテルに宿泊することになるでしょう。ラスベガス・ダウンタウン・映画Back to the futureに登場することでも知られるプラザホテル。今回はここに泊まることにしました。

f:id:HajimeShinohara:20160808151659j:plain

エクスペディアで割引中だったこともあって、こちらに決定。ただ、ほかのホテルよりもやたら安かったので、少々不安だったものの、全く問題はありませんでした。肝心な部屋はこちら。

 

f:id:HajimeShinohara:20160808153439j:plain

なんと1泊35ドルで最上階のデラックスルーム。え?なんか間違えてない?35ドルですよ?(ラスベガスはリゾート税がかかるので全部足すと50ドルちょっとですが。)

さらに冷蔵庫付き。f:id:HajimeShinohara:20160808153904j:plain

バスタブ付き。アイロン付き。下手したら、ホテル暮らしの方が安くなってしまいそう。

f:id:HajimeShinohara:20160808153808j:plain

ラスベガスは、基本的に下手の居心地をあまりよくないようにして、極力1階のカジノやレストランに移動させてお金を使わせるシステムが確立されていると聞いていたので、予想外にだいぶ居心地が良い部屋でした。

ホテル経営の根底にある大原則は「宿泊客であろうが飛び込みの通行人であろうが、できるだけ多くの人にできるだけ長い時間カジノで遊んでもらう」ことにつきる。
 この目標を達成するためには、宿泊客に対してはなるべく部屋の中にいる時間を短くしてもらい 1階のカジノフロアまで降りてきてもらうことであり、飛び込みの通行人に対してはできるだけ来てもらいやすい環境を整えることがカギとなる。

ラスベガス大全 基本情報

f:id:HajimeShinohara:20160808154644j:plain

プラザホテルが創設された当時?の白黒の写真もかかっている。まだ、ダウンタウンの商店街にルーフがかかっていなかった様子。

商店街は目の前なので、徒歩30秒ほどでお土産屋などへも行けます。

f:id:HajimeShinohara:20160808155200j:plain

有名なダウンタウンの通りまで徒歩30秒。

デメリット

プラザホテルは、なんといってもダウンタウンに位置するので、現在のラスベガスの中心地であるストリップ地区からはバスで20-30分ほどは離れている点があるでしょう。タクシーでも10分はかかるかと思われます。

「ラスベガス・コンシェルジュページ」の地図によると、ダウンタウンは、やや北に位置しています。

f:id:HajimeShinohara:20160808163530p:plain

ラスベガスの全体マップ/地図:ラスベガス コンシェルジュ

 

個人的には仮にストリップ地区で宿泊していたら、こちらのレトロな感じのエリアには一切足を運ばなかったことが予想できるので、個人的にはよかったと思っていますが、ストリップ地区を目当てにしている方は交通の便を考えると、あまりよくないかもしれません。

f:id:HajimeShinohara:20160808155617j:plain

こんな、古いです!って思いっきり書いてあるような電球仕掛けの看板。古い映画以外では見る機会はなかなかないでしょう。

特に私みたいな、レトロなものや原点を好む人は、こういうダウンタウンみたいな旧市街がいいんですけどねぇ…。ラトビアに行った際もリガ旧市街に惹かれましたし、モナコ・モンテカルロに行った際もモナコ旧市街のほうが印象に残っています。

www.hajime77.com

www.hajime77.com

それでもやはりなんだかんだ言って、設備もレトロというよりも古くてややボロい感は否めない。エレベーターも昭和まっしぐらな感じ。

f:id:HajimeShinohara:20160808155552j:plain

ボタンの禿げ方とかも、やっぱり古いんだなー、と感じてしまう印象。

それでも安くて部屋広いし、店も近くて便利なホテルという印象でした。

Back to the future (ネタバレ含む)

再放送も何度もやられているので見たことがある人も多いとは思いますが、バック・トゥ・ザ・フューチャーBack to the futureは、博士が作ったタイムマシンで未来・過去を行ったり来たりするSF映画です。その第2部中に、未来で手に入れた本を使って、過去にそのデータの本を持ち帰ってギャンブルに勝って歴史が変わってしまったという描写がありその際に、プラザホテルがそのカジノとして登場します。

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 (字幕版)

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Amazonビデオ
  • この商品を含むブログを見る
 

 

こちらが映画でのシーン。

f:id:HajimeShinohara:20160808160112p:plain

Biff Tannen’s Pleasure Paradise Casino & Hotel – Futurepedia – Wikia

 こちらが夜のプラザホテル。

f:id:HajimeShinohara:20160808160433j:plain

おお、一緒だ!

2015年がこの映画の描写である年であったこともあって、様々な比較も上がっています。

matome.naver.jp

www.u23.jp

 3部作品なので、続けてみるのをお勧めします。

Back to the Future: 1, 2 & 3 [Blu-ray] [Import]

Back to the Future: 1, 2 & 3 [Blu-ray] [Import]

  • 出版社/メーカー: UNIVERSAL
  • メディア: Blu-ray
  • 購入: 16人 クリック: 58回
  • この商品を含むブログ (13件) を見る
 

参考ページ

プラザ ホテル アンド カジノ – ラスベガス (Plaza Hotel & Casino) -ラスベガス- 口コミ・価格比較・宿泊予約

 

ラスベガス大全 週刊ラスベガスニュース

記事をシェアする

関連記事(自動アルゴリズム)

  • End of the year dinner 要するに打ち上げディナー
  • Sustainable Energy - Without the Hot Air David MacKay 持続可能なエネルギー【レビュー】
  • 【バーシティ】オックスフォード大学・ケンブリッジ大学定期戦のレギュレーション
  • 欧米式の表彰式・年間アワードセレモニー【オスカー/コーフボール/受賞/表彰状】
  • 超マイナースポーツ(ベンチャースポーツ) サッカー系競技編
  • 先生がSir(サー)の称号を授与された記念をしたシンポジウムが隣の建物で開催されたので参加してみた。【ケンブリッジシンポジウム】
  • ケンブリッジで有名な朝食イングリッシュ・フル・ブレイクファーストの店

Filed Under: 旅行 関連タグ:アメリカ

Footer

プロフィール

はじめ(Hajime)

慶應義塾大学卒業後、ケンブリッジ大学キャベンディッシュ研究所にてウィントン特待生として物理学のPh.D.を取得。外資コンサルにて、国内外のサイバーセキュリティやマネーロンダリング対策を主とした業務に従事し、現在外資系IT企業の研究職としてAI人工知能や量子コンピューター関係の研究を行う。あるスポーツの日本協会会長、国際連盟委員。大学体育研究所研究員。

詳細なプロフィールはこちら。
寄稿・取材・依頼等のお問い合わせはこちら。

「このサイトの掲載内容は私自身の見解であり、必ずしも所属団体の立場、戦略、意見を代表するものではありません。」

  • Twitter
  • Personal website
  • RSS Feed

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • ケンブリッジ大学のコピペ:文字の順番を入れ替えても読める研究について
  • 総括や要約「まとめ」のコツ/書き方【要旨/紀要/意味/レポート】
  • イベント検定に独学で合格!就職/試験/勉強法/過去問/難易度/対策
  • 運がいい背番号を真剣に考える。験(ゲン)担ぎ。各種意味。
  • スタバのモバイルオーダーニックネーム面白い「10文字アート」推し
  • 左利きが有利なスポーツの一覧・リスト。サウスポー/レフティー
  • 飾り窓/麻薬アムステルダム観光夜編夜遊び。治安は良い。オランダ旅行記

最近の投稿

  • 明晰夢:睡眠時間さえも活用する効率化テクニック
  • もし別の選択をしていたら?量子的無限の可能性と一度きりの現実
  • お金のために働くのをやめたら、新しい人生が始まった – 経済的自立から見える新しい景色
  • スポーツの日本協会の会長になりました。
  • 趣味のジレンマ・趣味とは何か?
  • 公募のエッセイコンテストの選考プロセス考察・AIChatGPT
  • 「大企業の研究職は現代の貴族の上級国民」なのか?フルリモート?ナチュボン?実体験を基にした考察

ブログ内サーチ



カテゴリー

etc お役立ち キャリア ケンブリッジ コーフボール スピーチ スポーツ ネタ バズ記事 プレゼンテーション ベンチャースポーツ マイナースポーツ リスク 国際会議 旅行 日本と海外 海外留学 船井情報科学振興財団 資格

Tweets by Hajime77com

Copyright はじめのすすめ © 2025

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
  • お問い合わせ