• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

はじめのすすめ

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
    • プレゼンテーション
    • 海外留学
      • 船井情報科学振興財団
      • ケンブリッジ
  • お問い合わせ

キャリア

未経験分野の外資IT研究職への転職体験と採用基準まとめ!ポストコンサルキャリア

2023年1月12日

この度、筆者はコンサルから研究職へ転職をした。 外資コンサルを退職し外資IT研究職に転職【退職エントリ】 コンサル・研究職共にいわゆる「外資系」である。 企業の買収による異動も経験しているので、少々状況と定義がややこしいが、平たく言うと「外資コンサル」から「外資IT研究職」のような状 … [もっと読む...] about 未経験分野の外資IT研究職への転職体験と採用基準まとめ!ポストコンサルキャリア

Filed Under: お役立ち, キャリア

外資コンサルを退職し外資IT研究職に転職【退職エントリ】

2023年1月1日

2023年1月1日付で、この都度、外資コンサルを退職し、外資IT研究職に転職した。退職エントリを投稿する。 退職エントリ 入社したのは外資系のコンサルティングファームの日本支社であった。 就職の際の投稿は本ブログの最バズ記事である以下を参照いただきたい。 海外と日本の就職活動の … [もっと読む...] about 外資コンサルを退職し外資IT研究職に転職【退職エントリ】

Filed Under: キャリア

勤務先の会社が買収されると待遇や扱いはどうなるのか?企業買収体験談!

2022年12月26日

時折ある「企業の買収」。聞いたことはあっても、大半の人にとっては、当事者になったことはないのではないだろうか?所属している企業が買収されると、役員や従業員は実際にどうなるのだろうか? 規模や等もいろいろあるが、今回は筆者が経験した「非上場のグローバル企業がグローバル企業全体ごと他のグローバル企業 … [もっと読む...] about 勤務先の会社が買収されると待遇や扱いはどうなるのか?企業買収体験談!

Filed Under: お役立ち, キャリア

憧れのFIREは目指すどころか一刻も抜け出したい状態だった話/在宅勤務/卒業後悔

2022年11月4日

先日会社員としてのフルリモートの完全在宅勤務で、手元に仕事がなく暇な状態があった。 時間もあり金もある。特にやることはない。 これは一種言われている「FIRE」の状態なのではないか?と感じた。 正確には所属はあったので、真のFIREとは違うのかもしれないが、似たような状況を体験するこ … [もっと読む...] about 憧れのFIREは目指すどころか一刻も抜け出したい状態だった話/在宅勤務/卒業後悔

Filed Under: キャリア

学歴より経験中心の履歴書で炎上、選抜する運営側とされる参加者側の視点から早稲田/起業家

2022年8月23日

最近、以下の発言が話題になっている。 https://twitter.com/KU_comet/status/1561171799387226112 平原依文さん https://meg2525.com/hiraharaibun/ 「学歴中心の履歴書から経験中心の履歴書へ」女性 … [もっと読む...] about 学歴より経験中心の履歴書で炎上、選抜する運営側とされる参加者側の視点から早稲田/起業家

Filed Under: キャリア

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 19
  • Go to Next Page »

Footer

プロフィール

はじめ(Hajime)

ケンブリッジ大学キャベンディッシュ研究所においてウィントン特待生として物理学のPh.D.を取得後、国内外のサイバーセキュリティやマネーロンダリング対策を主とした外資コンサルに従事。現在外資系IT企業の研究職として人工知能/基盤モデル関係の研究を行う。

国際コーフボール連盟IKF委員、日本コーフボール協会理事。

200万アクセス突破。直近の目標は書籍化と出版。

詳細なプロフィールはこちら。
寄稿・取材・依頼等のお問い合わせはこちら。

「このサイトの掲載内容は私自身の見解であり、必ずしも所属団体の立場、戦略、意見を代表するものではありません。」

  • Twitter
  • Personal website
  • RSS Feed

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • 総括や要約「まとめ」のコツ/書き方【要旨/紀要/意味/レポート】
  • スタバのモバイルオーダーニックネーム面白い「10文字アート」推し
  • ケンブリッジ大学のコピペ:文字の順番を入れ替えても読める研究について
  • 運がいい背番号を真剣に考える。験(ゲン)担ぎ。各種意味。
  • CAMS(公認AMLスペシャリスト)に独学で合格。マネロン資格試験難易度対策
  • 3分プレゼン/スピーチのコツ!ネタや構成,スライド,文字数まで
  • 飾り窓!売春ミュージアム!アムステルダム/オランダ/感想/値段/システム

最近の投稿

  • 未経験分野の外資IT研究職への転職体験と採用基準まとめ!ポストコンサルキャリア
  • 外資コンサルを退職し外資IT研究職に転職【退職エントリ】
  • 「広めたい!」「知ってほしい!」の本心の考察・居場所/社会的地位
  • テレワーク/フルリモート在宅勤務から転職した際に起こる事体験談まとめ
  • 勤務先の会社が買収されると待遇や扱いはどうなるのか?企業買収体験談!
  • ポモドーロテクニックとTickTimeによる25/15分集中力効率向上メソッド!
  • 「新しい体験」に挑戦!趣味特技経験の見つけ方探し方や発見方法や効果まとめ!

ブログ内サーチ



カテゴリー

etc お役立ち キャリア ケンブリッジ コーフボール スピーチ スポーツ ネタ バズ記事 プレゼンテーション ベンチャースポーツ マイナースポーツ リスク 国際会議 旅行 日本と海外 海外留学 船井情報科学振興財団 資格

Tweets by Hajime77com

Copyright はじめのすすめ © 2023

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
  • お問い合わせ