• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

はじめのすすめ

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
    • プレゼンテーション
    • 海外留学
      • 船井情報科学振興財団
      • ケンブリッジ
  • お問い合わせ

旅行

金沢でスポーツ・アート・ガストロノミーツーリズム【コーフボール大会】

最終更新日 2021年12月15日

石川県金沢市でコーフボールの大会が開かれ参加する際に、旅行にスポーツやアート、食を積極的に組み合わせようという試みであるスポーツツーリズム・アートツーリズム・ガストロノミーツーリズムを同時に行うことになった。金沢でのツーリズム体験を例にまとめておきたい。 スポーツツーリズム まずスポーツツーリズム … [もっと読む...] about 金沢でスポーツ・アート・ガストロノミーツーリズム【コーフボール大会】

Filed Under: 旅行

PADIスキューバダイビングライセンス(OWD/AOW)の短期取得体験まとめ

最終更新日 2021年11月1日

海外出張が多いものの、コロナで中止になっていた。海外出張の可能性の連絡があり。仕事柄少々海が近い国や地域に行くことが多い。特に税金やマネーロンダリングが関係すると、南の島なんかが多くなる。海が綺麗。ダイビングに持ってこいのロケーションである。 また少し調べると、中二病冒険マインドが刺激さ … [もっと読む...] about PADIスキューバダイビングライセンス(OWD/AOW)の短期取得体験まとめ

Filed Under: スポーツ, 旅行, 資格

世界一幸福度の高い国コペンハーゲン・デンマークについて生活・治安やお土産等

最終更新日 2020年3月6日

なお例によって、調べてわかった範囲と、個人的な経験をもとにしているため、必ずしもすべてに当てはまるわけではありません。予めご了承ください。 コペンハーゲン・デンマークについて デンマークはスカンジナビアの真南一部ドイツと陸続きで北。詳細はWikiなり、なんなりを参照ください。 (Google … [もっと読む...] about 世界一幸福度の高い国コペンハーゲン・デンマークについて生活・治安やお土産等

Filed Under: 旅行

チボリ公園-コペンハーゲン・デンマークの最先端とレトロの混ざり合った遊園地-

最終更新日 2019年10月26日

デンマークは首都コペンハーゲンに、レベルの数か月の出張になりコペンハーゲンへ降り立った。コペンハーゲン中央駅を東側に出ると目の前に、何やら壁の中に組み立て式の移動式遊園地にありそうな、アトラクションが見えた。なんだか今にも塀の外へ飛び出しそうであった。 入り口にはTIVOLI(発音はティボリ)と … [もっと読む...] about チボリ公園-コペンハーゲン・デンマークの最先端とレトロの混ざり合った遊園地-

Filed Under: 旅行, 日本と海外

各国の「現金集め」のようなよく分からない趣味でも役に立つこともあるという話

最終更新日 2020年10月19日

私は、個人的な趣味で「お金」を集めている。 「そんなものは趣味じゃない!みんな必死に働いているんだ!バカにするのもいい加減にしろ!」 とか言われそうだが、収入をあげるとかではなく、「お金」を集めている。・・・物理的な紙幣である。主に外国紙幣。こんな感じである。 なんだかフリー素材のようだが、 … [もっと読む...] about 各国の「現金集め」のようなよく分からない趣味でも役に立つこともあるという話

Filed Under: お役立ち, 旅行, 日本と海外

キャッシュレス社会のメリットに潜む危うさに不意に巻き込まれた話

最終更新日 2019年10月12日

昨今世界中でキャッシュレス社会が進んでいる。どこもカード払い。カード払いどころかスマートフォンでそのまま支払う例も増えている。キャッシュレス化が進むと、文字通り現金が使える場所が減る。完全キャッシュレス化が進むと、現金が使えなくなる。今回不意にキャッシュレス化の危うさに巻き込まれることとなった。 キャ … [もっと読む...] about キャッシュレス社会のメリットに潜む危うさに不意に巻き込まれた話

Filed Under: お役立ち, 旅行, 日本と海外

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 16
  • Go to Next Page »

Footer

プロフィール

はじめ(Hajime)
プリンシパル@コンサルタント
ホワイトハッカー
ケンブリッジ大学量子物理学博士Ph.D.

国際コーフボール連盟IKF委員
日本コーフボール協会理事
コーフボール日本代表選手
横浜CELESTEコーフボールクラブ#77

200万アクセス突破。直近の目標は書籍化と出版。

詳細なプロフィールはこちら。
寄稿・取材・依頼等のお問い合わせはこちら。

「このサイトの掲載内容は私自身の見解であり、必ずしも所属団体の立場、戦略、意見を代表するものではありません。」

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Personal website
  • RSS Feed

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • 運がいい背番号を真剣に考える。験(ゲン)担ぎ。各種意味。
  • ケンブリッジ大学のコピペ:文字の順番を入れ替えても読める研究について
  • スーツケースの鍵をなくした(紛失)!海外/空港/飛行機でのピッキング法
  • 博士号は世界へのパスポート?Ph.D.日本と諸外国のすごさ・価値認識の違い
  • 「宇宙飛行士選抜試験を通して得たもの、失ったもの」JAXA宇宙飛行士候補者選抜試験【3】
  • 3分プレゼン/スピーチのコツ!ネタや構成,スライド,文字数まで
  • CEH(認定ホワイトハッカー)に独学で合格!資格試験参考書対策

最近の投稿

  • 「宇宙飛行士選抜試験を通して得たもの、失ったもの」JAXA宇宙飛行士候補者選抜試験【3】
  • 日本社会における大学受験やセンター試験・筆記試験やクイズ/知能の位置づけの考察
  • 一般教養とは何か?意味と効果・常識・社会人との関係
  • 第四級アマチュア無線技士に独学で合格!完マル難易度試験対策方法CBT受験まとめ
  • 「明確な目標のある日々は、とても楽しい」JAXA宇宙飛行士候補者選抜試験【2】
  • 3週間で10kg痩せ健康診断をオールAにした、誰にでもすぐ出来る即効ダイエット法!
  • 「宇宙飛行士に、転職だ!」JAXA宇宙飛行士候補者選抜試験に挑戦!【1】

ブログ内サーチ



カテゴリー

etc お役立ち キャリア ケンブリッジ コーフボール スピーチ スポーツ ネタ バズ記事 プレゼンテーション ベンチャースポーツ マイナースポーツ リスク 国際会議 旅行 日本と海外 海外留学 船井情報科学振興財団 資格

Tweets by Hajime77com

Copyright はじめのすすめ © 2022

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
  • お問い合わせ