• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

はじめのすすめ

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
    • プレゼンテーション
    • 海外留学
      • 船井情報科学振興財団
      • ケンブリッジ
  • お問い合わせ

はじめのすすめ

特に何かを「すすめ」ているわけでもなく、日々の戯言を、出来れば真実を、出来れば滑稽に、出来れば有用に述べることを試みるブログ

最新記事

リスクの観点から考えるキャリアにおける分布/期待値/確率

2020年12月29日

以前以下のような記事を書いた。 何事にも「選ばれる側」に回るべきという話 -キャリアの機会や付加価値・リスクの観点から- これについて、さら…

続きを読む リスクの観点から考えるキャリアにおける分布/期待値/確率

CISM(公認情報セキュリティマネージャー)に独学で合格!資格試験対策難易度

2020年12月22日

コロナ禍の在宅勤務期間を利用し、公認情報セキュリティマネージャー(Certified Information Security Audito…

続きを読む CISM(公認情報セキュリティマネージャー)に独学で合格!資格試験対策難易度

CISA(公認情報システム監査人)に独学で合格!資格試験対策難易度

2020年12月22日

コロナ禍の在宅勤務期間を利用し、公認情報システム監査人(Certified Information System Auditor, CISA…

続きを読む CISA(公認情報システム監査人)に独学で合格!資格試験対策難易度

博士号取得後に入社し2年間通勤した帝国ホテルタワーを退館しました。

2020年12月15日

入社直後に書いた以下の記事がバズってから早2年。この度、2018年から会社員として2年間通勤した帝国ホテルタワーを退館しました。 海外と日本…

続きを読む 博士号取得後に入社し2年間通勤した帝国ホテルタワーを退館しました。

イベント検定に独学で合格!試験/過去問/難易度/対策/方法まとめ

2020年11月25日

日本イベント産業振興協会が主催する「イベント検定」を受験し、合格しました。どうやら情報があまり出回っていないようなので、ここに状況や問題、対…

続きを読む イベント検定に独学で合格!試験/過去問/難易度/対策/方法まとめ

経歴詐称あるある!ミスリード誘発?バレない?

2020年10月31日

定期的に出てくる経歴詐称。最近もまた話題になっていた。 https://youtu.be/KK6TxzXRTBI これについて傾向をまとめて…

続きを読む 経歴詐称あるある!ミスリード誘発?バレない?

アスリートとアーティストこそ東大へいけ!ドラゴン桜(改)

2020年10月11日

以前「馬鹿とブスこそ東大へ!」のキャッチで話題になった、マンガドラゴン桜。 (マンガ版のコマが見つからなかったのでドラマ版を張っておく) h…

続きを読む アスリートとアーティストこそ東大へいけ!ドラゴン桜(改)

何事にも「選ばれる側」に回るべきという話 -キャリアの機会や付加価値・リスクの観点から-

2020年10月10日

組織におけるリスクや業務継続では、費用対効果を常に考えることになる。確率的な言い方をすれば「期待値」である。期待値をあげ、いかに想定される中…

続きを読む 何事にも「選ばれる側」に回るべきという話 -キャリアの機会や付加価値・リスクの観点から-

物理学博士・コンサル・ホワイトハッカーが脱出ゲームブックをハックしてみた話

2020年10月9日

コロナの影響で外出が減り、在宅しつつも、今までやらなかったようなことに取り組むことが増えてきた。今回は「脱出ゲームブック」である。 職業病な…

続きを読む 物理学博士・コンサル・ホワイトハッカーが脱出ゲームブックをハックしてみた話

CAMS(公認AMLスペシャリスト)に独学で合格。マネロン資格試験難易度対策

2020年10月4日

公認AMLスペシャリスト(Certified Anti-Money Laundering Specialist)という資格に合格し認定された…

続きを読む CAMS(公認AMLスペシャリスト)に独学で合格。マネロン資格試験難易度対策

Footer

プロフィール

はじめ。コンサル(リスク/セキュリティ)
物理学博士Ph.D.(ケンブリッジ大学)。
(社) 日本ベンチャースポーツ連盟代表理事会長。VS Holdings OÜ in e-Estonia.
コーフボール日本代表選手。
横浜CELESTEコーフボールクラブ#77。
デュアルキャリア推進。
累計200万PV突破。
直近の目標は書籍化と出版。

詳細なプロフィールはこちら。
お問い合わせはこちら。
「このサイトの掲載内容は私自身の見解であり、必ずしも所属団体の立場、戦略、意見を代表するものではありません。」

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Personal website
  • RSS Feed

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • ケンブリッジ大学のコピペ:文字の順番を入れ替えても読める研究について
  • 総括や要約「まとめ」のコツ/書き方【要旨/紀要/意味/レポート】
  • 博士号は世界へのパスポート?Ph.D.日本と諸外国のすごさ・価値認識の違い
  • リスクの観点から考えるキャリアにおける分布/期待値/確率
  • 運がいい背番号を真剣に考える。験(ゲン)担ぎ。各種意味。
  • 3分プレゼン/スピーチのコツ!ネタや構成,スライド,文字数まで
  • CAMS(公認AMLスペシャリスト)に独学で合格。マネロン資格試験難易度対策

最近の投稿

  • リスクの観点から考えるキャリアにおける分布/期待値/確率
  • CISM(公認情報セキュリティマネージャー)に独学で合格!資格試験対策難易度
  • CISA(公認情報システム監査人)に独学で合格!資格試験対策難易度
  • 博士号取得後に入社し2年間通勤した帝国ホテルタワーを退館しました。
  • イベント検定に独学で合格!試験/過去問/難易度/対策/方法まとめ
  • 経歴詐称あるある!ミスリード誘発?バレない?
  • アスリートとアーティストこそ東大へいけ!ドラゴン桜(改)

ブログ内サーチ



カテゴリー

etc お役立ち キャリア ケンブリッジ コーフボール スピーチ スポーツ ネタ バズ記事 プレゼンテーション ベンチャースポーツ マイナースポーツ リスク 国際会議 旅行 日本と海外 海外留学 船井情報科学振興財団 資格

Tweets by Hajime77com

Copyright はじめのすすめ © 2021

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
  • お問い合わせ