海外では様々なトラップが用意されている。ただ外国に行くだけでいろいろあるが、出張になると、観光や留学とはまた違った感じの新たなトラップが現れる。 入国審査 出入国管理 … [もっと読む...] about 仕事での海外出張には幾多の予期せぬトラブルやトラップが潜んでいるという話
海外留学
ケンブリッジ大学と私-純日本人の海外修行- 第5章(最終章) 確信
前回までの記事はこちら。 ケンブリッジ大学を卒業して、入学以前と「普通」の感覚が少し異なっていた。その後離れて約1年間、久々に再度訪れたら、なんとも帰ってきた気がした。帰ってきた、と最も感じたのは人間である。新・遥かなるケンブリッジ -心の中のアナザースカイ- 友人だけでなく、長く … [もっと読む...] about ケンブリッジ大学と私-純日本人の海外修行- 第5章(最終章) 確信
ケンブリッジ大学と私-純日本人の海外修行- 第4章 卒業後
前回の記事はこちら。 どんなに自分の場所だと感じていたとしても、なんだかんだで大学である。卒業したら、多くは大学を去らないといけない。私も非常に居心地がよく、もうずっといてもいいんではないかと感じていたこの場所でも、いつかは去らなければならない。そしてその時は私にも訪れた。 ケンブリッジ大 … [もっと読む...] about ケンブリッジ大学と私-純日本人の海外修行- 第4章 卒業後
ケンブリッジ大学と私-純日本人の海外修行- 第3章 在学中
前回までの記事はこちら。 ケンブリッジ大学に入学してから、約半年、修行のような長い冬に少し光が差してきた。好循環とはまさにこのことで、やる気が出るので、結果が出る。よりやる気が出る。周りからも邪魔をされない。居心地もいい。 それでも周りの実力は、世界レベルであることは変わりはない。日本にい … [もっと読む...] about ケンブリッジ大学と私-純日本人の海外修行- 第3章 在学中
ケンブリッジ大学と私-純日本人の海外修行- 第2章 入学後
前回の記事はこちら。 もう、高みを目指し始めて何年たっただろう。初めて選抜を受け、振り落とされ競争心に火が付いた高校受験から考えると既に10年である。いつの間にかこんなところまで来ていた。ついに居場所を見つけられたんじゃないか?と思った。 しかしそれから、すぐに「ここが私の居場所だ」と感じ … [もっと読む...] about ケンブリッジ大学と私-純日本人の海外修行- 第2章 入学後