• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

はじめのすすめ

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
    • プレゼンテーション
    • 海外留学
      • 船井情報科学振興財団
      • ケンブリッジ
  • お問い合わせ

キャリア

CAMS(公認AMLスペシャリスト)に独学で合格。マネロン資格試験難易度対策

2020年10月4日

公認AMLスペシャリスト(Certified Anti-Money Laundering … [もっと読む...] about CAMS(公認AMLスペシャリスト)に独学で合格。マネロン資格試験難易度対策

Filed Under: キャリア, 資格

CEH(認定ホワイトハッカー)に独学で合格!資格試験参考書対策

2020年10月3日

コロナ禍の在宅勤務期間を利用し、認定ホワイトハッカー(Certified Ethical Hacker, CEH), … [もっと読む...] about CEH(認定ホワイトハッカー)に独学で合格!資格試験参考書対策

Filed Under: キャリア, 資格

とある国際資格の憂鬱 Web試験・テストセンターの実態

2020年9月30日

新型コロナの影響で特に海外出張がなくなり在宅勤務ばかりになった私は、もう今年は自宅浪人生だと割り切って、国際的に通用する資格(いわゆる国際資格、以下国際資格で統一)を受け続けている。この関係で、好きな観 … [もっと読む...] about とある国際資格の憂鬱 Web試験・テストセンターの実態

Filed Under: キャリア, ネタ, 資格

資格・試験の意味のある実践的で効率的な勉強法と資格の選択について

2020年9月28日

新型コロナウイルスの影響で外出自粛や在宅勤務が続いている。外出がしづらくなり、仕事が付いている海外旅行(いわゆる海外出張)にもなかなか行けなくなった。 だからといって、「助けてください!」と瞳を閉 … [もっと読む...] about 資格・試験の意味のある実践的で効率的な勉強法と資格の選択について

Filed Under: キャリア, 資格

はじめての就職に対する恐怖の原因と実態について 博士PhD編

2020年9月19日

学校を卒業し、就職をする際には恐怖を覚えることも多いようである。私も就職の際には、並々ならぬ恐怖心があった。PhDで留学するよりも怖かったように思う。 留学前の当時は当時で、4年も海外に行くのであ … [もっと読む...] about はじめての就職に対する恐怖の原因と実態について 博士PhD編

Filed Under: キャリア

なぜ日本では副業・兼業・パラレル・デュアルキャリアが広まらないのか?

2020年9月10日

日本は、平成の時代が終わり、令和という新しい時代に入った。「働き方改革法案」が施行されたり、副業が解禁の風潮になってきたりと、日本でも徐々に労働の多様化が広がっている、少なくとも制度的には広がろうとして … [もっと読む...] about なぜ日本では副業・兼業・パラレル・デュアルキャリアが広まらないのか?

Filed Under: キャリア

  • « Go to Previous Page
  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • 次のページへ 4
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 13
  • Go to Next Page »

Footer

プロフィール

Hajime
コンサル(リスク/セキュリティ)
CAMS, CEH, CISA, PMP, (CISM, CISSP).
物理学博士Ph.D.(ケンブリッジ大学)。
コーフボール日本代表選手。
横浜CELESTEコーフボールクラブ#77。
累計200万PV突破。
直近の目標は書籍化と出版。

詳細なプロフィールはこちら。
お問い合わせはこちら。
「このサイトの掲載内容は私自身の見解であり、必ずしも所属団体の立場、戦略、意見を代表するものではありません。」

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Personal website
  • RSS Feed

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • 運がいい背番号を真剣に考える。験(ゲン)担ぎ。各種意味。
  • 博士号は世界へのパスポート?Ph.D.日本と諸外国のすごさ・価値認識の違い
  • ケンブリッジ大学のコピペ:文字の順番を入れ替えても読める研究について
  • 総括や要約「まとめ」のコツ/書き方【要旨/紀要/意味/レポート】
  • 左利きが有利なスポーツの一覧・リスト。サウスポー/レフティー
  • CEH(認定ホワイトハッカー)に独学で合格!資格試験参考書対策
  • 3分プレゼン/スピーチのコツ!ネタや構成,スライド,文字数まで

最近の投稿

  • PhD(博士課程)とMBAと最近の日本政府の博士・大学院政策の本心
  • なぜMBAは高く評価されているのか?日本の大学院と政策と構造から
  • PMPに2週間で独学で合格!資格試験対策勉強方法難易度参考書
  • CISSPに独学で合格!セキュリティ資格試験対策方法難易度
  • リスクの観点から考えるキャリアにおける分布/期待値/確率
  • CISM(公認情報セキュリティマネージャー)に独学で合格!資格試験対策難易度
  • CISA(公認情報システム監査人)に独学で合格!資格試験対策難易度

ブログ内サーチ



カテゴリー

etc お役立ち キャリア ケンブリッジ コーフボール スピーチ スポーツ ネタ バズ記事 プレゼンテーション ベンチャースポーツ マイナースポーツ リスク 国際会議 旅行 日本と海外 海外留学 船井情報科学振興財団 資格

Tweets by Hajime77com

Copyright はじめのすすめ © 2021

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
  • お問い合わせ