• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

はじめのすすめ

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
    • プレゼンテーション
    • 海外留学
      • 船井情報科学振興財団
      • ケンブリッジ
  • お問い合わせ

ケンブリッジで有名な朝食イングリッシュ・フル・ブレイクファーストの店

2015年9月11日

目次

  • はじめに
    • English Full Breakfast
    • Agora at The Copper Kettle
    • 肝心の朝食は・・・?
    • 著名人の写真
    • 終わりに
    • 関連ブログ
    • 関連記事(自動アルゴリズム)
記事をシェアする

公開日:2015年9月11日
更新日:2017年2月18日

はじめに

イギリスの食事といえば、フィッシュアンドチップス。位しか思いつかないかもしれませんが、朝食のイングリッシュブレイクファストも知名度があります。

f:id:HajimeShinohara:20150905195958j:plain

  • はじめに
  • English Full Breakfast
  • Agora at The Copper Kettle
  • 肝心の朝食は・・・?
  • 著名人の写真
  • 終わりに
  • 関連ブログ

English Full Breakfast

イングリッシュフルブレイクファーストとはいったいどんな感じなのでしょうか。例によってGoogleで画像検索してみると、こんな感じでした。

f:id:HajimeShinohara:20150905195958j:plain

Google

ホテルの朝食などでみたことがある人も多いのではないのでしょうか。洋食の朝食といえば、これ!というイメージの方も多いと思います。

典型的なメニューは以下のようになっています。

伝統的な朝食は、起き抜けに飲む1杯の紅茶(あるいはコーヒー)に始まり、続いて以下の料理が出される。

  • ポリッジ
  • シリアル
  • フルーツ(コンポートにされて出される場合もある)
  • フルーツジュース
  • 卵料理
    • 目玉焼き
    • ポーチトエッグ
    • ゆで卵
  • ベーコン – 目玉焼きとともにベーコンエッグとして供される。
  • ソーセージ
  • キッパー
  • ベイクドビーンズ
  • トマト – 生で、あるいはソテーにして食べる。
  • マッシュルーム – ソテー、フライにして食べる。
  • マーマレードが添えられたトースト(もしくは揚げパン)
  • 食後の紅茶(もしくはコーヒー)
  • ケジャリー
  • ブラックプディング
  • ホワイトプディング(英語版)
  • スコーン
  • オーツケーキ(英語版) – ビスケット状に加工したオートミール
  • バン
  • ロールパン

フル・ブレックファスト – Wikipedia

これだけいっぺんに出てきたら早朝から、おなか破裂しそうです。おそらくこの中からいくつかピックアップしてプレートに乗ってきます。バイキング形式の場合は上記が並んでいて好きなものを取る事も多いでしょう。

Agora at The Copper Kettle

ケンブリッジ大学キングスカレッジ、観光地としてのメインストリートキングスパレードに、多くの著名人が訪れているレストランがあります。ここのフルブレイクファーストは有名なようです。Cambridge English full breakfast で検索すると最上位に表示されます。

ホームページによると、

WELCOME
Situated directly across the road from King’s College Chapel in the heart of beautiful Cambridge, Agora at The Copper Kettle is one of the oldest restaurant’s in the area. With a location to die for, the mix of day time cafe menu and evening Mediterranean cuisine is matched by the outstanding views of one of the worlds most famous landmarks.

Featuring an extensive menu of Mediterranean cuisine, our menu caters for meat-eaters, fish-lovers and vegetarians alike offering a wide variety of culinary delights from Meze starters to grilled meats and oven-baked dishes.

thecopperkettle.weebly.com

www.tripadvisor.co.uk

Google Maps

内装は数十人向けの小テーブルがある小綺麗なレストランです。バーカウンターも常備されています。

名前がCopper Kettle、「銅のやかん」ですが、現在もそれを使っているかは残念ながら分かりません。

肝心の朝食は・・・?

朝食のメニューリストです。詳しくはホームページから参照ください。ミーハーな私は、一番上のFull English Breakfastを注文。

f:id:HajimeShinohara:20150904165659j:plain

そして出てきたのはこちら。

f:id:HajimeShinohara:20150904165702j:plain

  • ブレッド4枚
  • マーマレード
  • バター
  • ソーセージ
  • ハッシュブラウン
  • 目玉焼き 2つ
  • ベーコン
  • ベイクドビーンズ

朝から相当な重さです。普段の朝食じゃこんなに食べません。ベジタリアン版は、ベーコンとソーセージの代わりにマッシュルームがのっていました。ブリティッシュの料理ではおいしい部類に入ると思います。

著名人の写真

目の前の通りと、キングスカレッジがロケ地として使われることが多いこともあり、この店には俳優をはじめとした著名人が多く訪れているようです。定員の方がいろいろ教えてくださいました。

f:id:HajimeShinohara:20150904165700j:plain

今回撮影を行っていたBBCのグランチェスターの主演でもあるJamesNorton氏は、前作の撮影でも訪れていたようです。

f:id:HajimeShinohara:20150904165704j:plain

かなりあります。

f:id:HajimeShinohara:20150904165705j:plain

エリザベス女王の写真もありました。

f:id:HajimeShinohara:20150904165706j:plain

この日も前の通りで、映画の撮影を行っていました。このこともあってか、窓側の席は非常に人気です。

f:id:HajimeShinohara:20150904165655j:plain

終わりに

イングリッシュブレイクファストは、フィッシュアンドチップスと並びトライしてみる価値はあります。イングリッシュブレイクファストは量は非常に多く、圧倒されます。

また、このレストランは、ケンブリッジっぽいこのキングスカレッジの景色と、エリザベス女王などの写真が後押ししている感はあります。ケンブリッジに訪れた場合には、この店と、DNAが二重らせん構造だと発表されたパブ”The Eagle”と共にこのThe Copper Kettleはいかがでしょうか?

gendai.ismedia.jp

関連ブログ

matome.naver.jp

www.ukeducation.jp

gigazine.net

記事をシェアする

関連記事(自動アルゴリズム)

  • ワインテイスティングのイベント@ケンブリッジ
  • ケンブリッジ大学での博士課程生活【Youtube】
  • フィジオセラピー(理学療法) in ケンブリッジ
  • ケンブリッジ大学キングスカレッジ前での映画撮影
  • 【バーシティマッチ】オックスフォード・ケンブリッジ対抗戦まとめ
  • カレッジの新歓まとめ酒?コンパ?【ケンブリッジ大学新歓行事】
  • 【コーフボール】バーシティマッチ2016オックスフォードvsケンブリッジ【大会レポート】

Filed Under: ケンブリッジ, 海外留学

Footer

プロフィール

はじめ(Hajime)

ケンブリッジ大学キャベンディッシュ研究所においてウィントン特待生として物理学のPh.D.を取得後、国内外のサイバーセキュリティやマネーロンダリング対策を主とした外資コンサルに従事。現在外資系IT企業の研究職として人工知能/基盤モデル関係の研究を行う。

国際コーフボール連盟IKF委員、日本コーフボール協会理事。

200万アクセス突破。直近の目標は書籍化と出版。

詳細なプロフィールはこちら。
寄稿・取材・依頼等のお問い合わせはこちら。

「このサイトの掲載内容は私自身の見解であり、必ずしも所属団体の立場、戦略、意見を代表するものではありません。」

  • Twitter
  • Personal website
  • RSS Feed

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • 総括や要約「まとめ」のコツ/書き方【要旨/紀要/意味/レポート】
  • スタバのモバイルオーダーニックネーム面白い「10文字アート」推し
  • とあるコンサルの憂鬱 高級文房具?派遣?バリュー?辛い?辞めたい?意味ない?
  • ケンブリッジ大学のコピペ:文字の順番を入れ替えても読める研究について
  • 運がいい背番号を真剣に考える。験(ゲン)担ぎ。各種意味。
  • CAMS(公認AMLスペシャリスト)に独学で合格。マネロン資格試験難易度対策
  • 博士号は世界へのパスポート?Ph.D.日本と諸外国のすごさ・価値認識の違い

最近の投稿

  • とあるコンサルの憂鬱 高級文房具?派遣?バリュー?辛い?辞めたい?意味ない?
  • 回転寿司湯飲み醤油さしペロペロ問題に見る「低学歴の世界」の認識まとめ
  • 未経験分野の外資IT研究職への転職体験と採用基準まとめ!ポストコンサルキャリア
  • 外資コンサルを退職し外資IT研究職に転職【退職エントリ】
  • 「広めたい!」「知ってほしい!」の本心の考察・居場所/社会的地位
  • テレワーク/フルリモート在宅勤務から転職した際に起こる事体験談まとめ
  • 勤務先の会社が買収されると待遇や扱いはどうなるのか?企業買収体験談!

ブログ内サーチ



カテゴリー

etc お役立ち キャリア ケンブリッジ コーフボール スピーチ スポーツ ネタ バズ記事 プレゼンテーション ベンチャースポーツ マイナースポーツ リスク 国際会議 旅行 日本と海外 海外留学 船井情報科学振興財団 資格

Tweets by Hajime77com

Copyright はじめのすすめ © 2023

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
  • お問い合わせ