• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

はじめのすすめ

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
    • プレゼンテーション
    • 海外留学
      • 船井情報科学振興財団
      • ケンブリッジ
  • お問い合わせ

スーツケースの鍵をなくした(紛失)!海外/空港/飛行機でのピッキング法

2015年8月5日

目次

  • はじめに
  • 用意するもの
  • 具体的な方法
  •  TSAロックも調べてみました。
  • 南京錠もあります。
  • 終わりに
  • 関連記事(自動アルゴリズム)
記事をシェアする

公開日:2015年8月5日
更新日:2019年7月15日

はじめに

海外旅行の際、スーツケースを使うことも多いことでしょう。ホテルについてスーツケースやキャリーケース、トランクなどの比較的頑丈なかばんをあけようとした際、「あれ?鍵が無い!!」となった場合、ちょっとした方法で鍵を開けられる可能性が高いです。今回私が遭遇したため、鍵をなくした場合、身近な道具で鍵のあけ方をまとめておきます。

用意するもの

ヘアピン


サンケーキコム ステンレス安全ピン No.2 AN-2S 100本入
安全ピン

サンケーキコム ステンレス安全ピン No.2 AN-2S 100本入

  • 出版社/メーカー: サンケー
  • メディア: オフィス用品
  • この商品を含むブログを見る

もっと凝った方法では、専用のピッキングツールも販売されています。

SK11 ピック&フックセット 4本組 PFS-1

SK11 ピック&フックセット 4本組 PFS-1

  • 出版社/メーカー: SK11(エスケー11)
  • メディア: Tools & Hardware
  • この商品を含むブログを見る

SSPOWER(エスエスパワー) ピックツール 4種セット PT-4

SSPOWER(エスエスパワー) ピックツール 4種セット PT-4

  • 出版社/メーカー: パオック
  • 発売日: 2012/08/13
  • メディア: Tools & Hardware
  • この商品を含むブログを見る

まあ、安全ピンが旅行先でもゲットしやすいものだとは思います。

具体的な方法

以下の動画をそのまま見るのが手っ取り早いかもしれません。 要するに、シリンダー錠と呼ばれるこの形式の鍵では、シリンダーを回転させるヘアピンと、シリンダーの回転を妨げているピンを押すヘアピンを利用すれば、再現性良くあけることができるようです。

www.youtube.com

commonpost.info

南京錠も同様の方法であけられるようです。

www.youtube.com

ピッキングツールを使う場合の動画

www.youtube.com

ディンプル錠という複雑な形でも開けられるみたいです。

こういった書籍まであるようです。

鍵開けマニュアル <第5版>

鍵開けマニュアル <第5版>

  • 作者: 鍵と錠の研究会
  • 出版社/メーカー: データ・ハウス
  • 発売日: 2014/05/23
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る

鍵開けマニュアル (DATAHOUSE BOOK)

鍵開けマニュアル (DATAHOUSE BOOK)

  • 作者: 鍵と錠の研究会
  • 出版社/メーカー: データハウス
  • 発売日: 2006/08
  • メディア: 単行本
  • 購入: 12人 クリック: 51回
  • この商品を含むブログ (3件) を見る

 TSAロックも調べてみました。

TSAロックも調べてみました。こちらを参照ください。

南京錠もあります。

南京錠は、いざとなれば、金属棒部分を切れば開きますね。

終わりに

念のため安全ピンは旅行ツールに入れておいたほうがいいかもしれませんね。 私は今回はスイスアーミーナイフのピンセットで運よくあきました。

自分でも何回かこの「ヘアピン法」を家で練習してみました。1分ほどで確実にあけられるようには「ピッキングスキル」を身につけてしまいました。

ピッキングはいざというときは便利ですが、やり方によっては犯罪になります。悪意を持って使うことのないよう今一度お気をつけください。

記事をシェアする

関連記事(自動アルゴリズム)

  • TSAロックのスーツケース。旅行で鍵をなくした(紛失)時の対処法!開けられた?
  • 南京錠の鍵をなくした(紛失)!ピッキング方法。ダイヤル式・他種類

Filed Under: お役立ち, 旅行 関連タグ:スーツケース, ピッキング

Footer

プロフィール

はじめ(Hajime)

慶應義塾大学卒業後、ケンブリッジ大学キャベンディッシュ研究所にてウィントン特待生として物理学のPh.D.を取得。外資コンサルにて、国内外のサイバーセキュリティやマネーロンダリング対策を主とした業務に従事し、現在外資系IT企業の研究職としてAI人工知能や量子コンピューター関係の研究を行う。あるスポーツの日本協会会長、国際連盟委員。大学体育研究所研究員。

詳細なプロフィールはこちら。
寄稿・取材・依頼等のお問い合わせはこちら。

「このサイトの掲載内容は私自身の見解であり、必ずしも所属団体の立場、戦略、意見を代表するものではありません。」

  • Twitter
  • Personal website
  • RSS Feed

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • ケンブリッジ大学のコピペ:文字の順番を入れ替えても読める研究について
  • 総括や要約「まとめ」のコツ/書き方【要旨/紀要/意味/レポート】
  • スタバのモバイルオーダーニックネーム面白い「10文字アート」推し
  • 運がいい背番号を真剣に考える。験(ゲン)担ぎ。各種意味。
  • 超マイナースポーツ(ベンチャースポーツ) 武器を使った競技編
  • 左利きが有利なスポーツの一覧・リスト。サウスポー/レフティー
  • 3分プレゼン/スピーチのコツ!ネタや構成,スライド,文字数まで

最近の投稿

  • 明晰夢:睡眠時間さえも活用する効率化テクニック
  • もし別の選択をしていたら?量子的無限の可能性と一度きりの現実
  • お金のために働くのをやめたら、新しい人生が始まった – 経済的自立から見える新しい景色
  • スポーツの日本協会の会長になりました。
  • 趣味のジレンマ・趣味とは何か?
  • 公募のエッセイコンテストの選考プロセス考察・AIChatGPT
  • 「大企業の研究職は現代の貴族の上級国民」なのか?フルリモート?ナチュボン?実体験を基にした考察

ブログ内サーチ



カテゴリー

etc お役立ち キャリア ケンブリッジ コーフボール スピーチ スポーツ ネタ バズ記事 プレゼンテーション ベンチャースポーツ マイナースポーツ リスク 国際会議 旅行 日本と海外 海外留学 船井情報科学振興財団 資格

Tweets by Hajime77com

Copyright はじめのすすめ © 2025

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
  • お問い合わせ