• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

はじめのすすめ

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
    • プレゼンテーション
    • 海外留学
      • 船井情報科学振興財団
      • ケンブリッジ
  • お問い合わせ

寄稿・メディア歴

目次

  • メディア
    • テレビ(出演のみ)
    • 新聞
    • 雑誌

他のメディアに寄稿したものをこちらにまとめておきます。なおリンクがなかったものは原文をブログ記事にしたものをリンクしています。
大まかに時系列順です。

メディア

テレビ(出演のみ)

2017年3月 「アメージパング」というTBSの番組にセグウェイポロの識者として出演しました。

http://datazoo.jp/tv/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%81/1042854

新聞

日本経済新聞 2020年1月27日

ベンチャースポーツ、若者を魅了

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54811640U0A120C2KNTP00/

雑誌

2018年3月号 文藝春秋「モンテッソーリ特集」インタビュー。

ウェブ等

あなたはいくつ知ってる?今話題の「ベンチャースポーツ」

あなたはいくつ知ってる?今話題の「ベンチャースポーツ」

ハフィントンポスト:ベンチャースポーツに関しての連載です。

http://www.huffingtonpost.jp/hajime-shinohara/

現代ビジネス「オックスブリッジの流儀」

ニュートン、ダーウィンをはじめ、世界が認める理系の功績を生み出してきたケンブリッジの研究環境

英国政府観光庁公式ブログへ、ケンブリッジの観光について。

英国政府観光庁公式ブログへケンブリッジ観光記事を寄稿!

インターナショナルトレーニングプログラム(ITPプログラム)でケンブリッジ滞在時の派遣研究者ブログ記事

慶應義塾大学ITP「数理科学が先導するボーダレス基礎理工学若手研究者国際育成戦略」

ドイツ学術交流会(DAAD)への寄稿です。

非英語圏のすゝめ

高校の部活誌(明治大学付属中野高等学校ライフル射撃部)への寄稿。

2013年に依頼を受けた高校生向けの寄稿

ブリティッシュカウンシル日本協会BCJAニュースレター。

留学生報告書

船井情報科学振興財団 奨学生レポート、半年に1回ペースでの報告書です。

http://www.funaifoundation.jp/scholarship/grantee_shinohara_hajime.html

現代化学(東京化学同人) 2017年6月号 コラム「グローバルのその先へ」学術系の雑誌へのコラムの寄稿です。

 

Footer

プロフィール

はじめ。コンサル(リスク/セキュリティ)
物理学博士Ph.D.(ケンブリッジ大学)。
(社) 日本ベンチャースポーツ連盟代表理事会長。VS Holdings OÜ in e-Estonia.
コーフボール日本代表選手。
横浜CELESTEコーフボールクラブ#77。
デュアルキャリア推進。
累計200万PV突破。
直近の目標は書籍化と出版。

詳細なプロフィールはこちら。
お問い合わせはこちら。
「このサイトの掲載内容は私自身の見解であり、必ずしも所属団体の立場、戦略、意見を代表するものではありません。」

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Personal website
  • RSS Feed

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • 総括や要約「まとめ」のコツ/書き方【要旨/紀要/意味/レポート】
  • リスクの観点から考えるキャリアにおける分布/期待値/確率
  • 博士号は世界へのパスポート?Ph.D.日本と諸外国のすごさ・価値認識の違い
  • ケンブリッジ大学のコピペ:文字の順番を入れ替えても読める研究について
  • 運がいい背番号を真剣に考える。験(ゲン)担ぎ。各種意味。
  • 3分プレゼン/スピーチのコツ!ネタや構成,スライド,文字数まで
  • CEH(認定ホワイトハッカー)に独学で合格!資格試験参考書対策

最近の投稿

  • リスクの観点から考えるキャリアにおける分布/期待値/確率
  • CISM(公認情報セキュリティマネージャー)に独学で合格!資格試験対策難易度
  • CISA(公認情報システム監査人)に独学で合格!資格試験対策難易度
  • 博士号取得後に入社し2年間通勤した帝国ホテルタワーを退館しました。
  • イベント検定に独学で合格!試験/過去問/難易度/対策/方法まとめ
  • 経歴詐称あるある!ミスリード誘発?バレない?
  • アスリートとアーティストこそ東大へいけ!ドラゴン桜(改)

ブログ内サーチ



カテゴリー

etc お役立ち キャリア ケンブリッジ コーフボール スピーチ スポーツ ネタ バズ記事 プレゼンテーション ベンチャースポーツ マイナースポーツ リスク 国際会議 旅行 日本と海外 海外留学 船井情報科学振興財団 資格

Tweets by Hajime77com

Copyright はじめのすすめ © 2021

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
  • お問い合わせ