• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

はじめのすすめ

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
    • プレゼンテーション
    • 海外留学
      • 船井情報科学振興財団
      • ケンブリッジ
  • お問い合わせ

奴隷貿易の町の世界遺産ストーンタウンと奴隷収容施設跡

2015年9月8日

目次

  • はじめに
  • ストーンタウン
  • スレイブチャンバー
  • 終わりに
  • 関連記事(自動アルゴリズム)
記事をシェアする

公開日:2015年9月8日
更新日:2018年6月3日

はじめに

奴隷貿易で栄えた、ザンジバル島は、美しい海に加え、その奴隷貿易名残も数多く残っています。

以下の動画に出てくるストーンタウンとスレブチャンバーを紹介します。

www.youtube.com

ストーンタウン

ザンジバル島の西側、フェリー乗り場と空港の近くに位置するこの町は、元々奴隷貿易を中心に繁栄した地域。街ごと世界遺産に登録されています。詳しい解説は他のサイトに譲ります。

allabout.co.jp

4travel.jp

www.tripadvisor.co.uk

ザンジバル島のストーン・タウン – Wikipedia

町自体が砦としての側面も持っていたようで、非常に入り組んでいる。

建物が色がどれもこれも白く、似通っていて、余計に迷路に見える。

f:id:HajimeShinohara:20150831195641j:plain

さらに建物同士が綺麗に並んでおらず、それぞれの建物がブロックごとに微妙に向きが異なるため、すぐに方向を見失う。

f:id:HajimeShinohara:20150831195642j:plain

裏路地。狭くても強引にトラックやタクシーが進んでいく。

どこ行っても白・白・城!

f:id:HajimeShinohara:20150831195653j:plain

f:id:HajimeShinohara:20150831195646j:plain

古代の建物と南国の建物の融合。こういった異文化融合的な建物が多かった印象である。

f:id:HajimeShinohara:20150831195647j:plain

道幅が狭く、その割には建物が高いので、どことなくベネツィアの路地にも似ているような…?

www.hajime77.com

f:id:HajimeShinohara:20150831201011j:plain

崩れかかった家もそのままになっています。家の前には地域の人々がたたずんでいた。

ストーンタウン自体も小奇麗な地域とそうでもない地域が暗に分かれており、少し小奇麗な地域を通過しました。

f:id:HajimeShinohara:20150831195648j:plain

ホテル前には車も止まっています。

そんな中、何とも古代の建物にしてはやたら綺麗だし、何人もガードいるし、これなんの建物だろう…?

f:id:HajimeShinohara:20150831195649j:plain

と思ったら、高級ホテルグループのパークハイアット。

www.park.hyatt.com

zanzibar.park.hyatt.com

www.expedia.co.uk

Expediaからも予約できます。ご存知の通り学生は厳しい価格です。

f:id:HajimeShinohara:20150831195650j:plain

夜には、変わったカラフルな模様が一層際立ちます。

f:id:HajimeShinohara:20150901052250j:plain

海とは一切縁がなさそうなこの白い建物だらけ地域から、路地を抜け1分ほど歩くと・・・

f:id:HajimeShinohara:20150831201012j:plain

地元の船着き場に出ました。船着き場というよりもビーチに船が結ばれてます。少なくとも日本では、こんなの見たことありません。

f:id:HajimeShinohara:20150831195651j:plain

そしてなんなんですか、この海賊映画に出てきそうな感じの船は!帆ですよ、帆。ちゃんと現在でも使われているようでした。

これでもかけながら、歩いてみることをお勧めします。

航海に旅立ちたくなる海賊用BGM集


www.nicovideo.jp

スレイブチャンバー

ストーンタウンから車で約30分程北上したところに、当時奴隷を収容していたといわれる収容施設跡があります。

途中から道路が舗装されておらず、多少ぬかるんだ道なき道を進むと、歴史保護施設の看板がありました。この奥にその奴隷施設があります。

f:id:HajimeShinohara:20150831201015j:plain

入り口に職員の人がいる場合もあり、職員の人が案内してくださいます。

何もなさそうな草木が生い茂った森の中に、ひっそりと、こちらの石造りの建物が現れます。なにやら家が埋まってるような形をしています。

f:id:HajimeShinohara:20150831201016j:plain

「入り口」には屋根が。この柱の間から覗き込むと、なんと中に階段が。

f:id:HajimeShinohara:20150831201024j:plain

この今にも崩れそうな階段を下って中へ。入れます。

f:id:HajimeShinohara:20150831201018j:plain

内部は階段を隔てて手前と置くの2部屋になっており、男女でわかれて使われていたらしい。(ガイドさん談)

f:id:HajimeShinohara:20150831201021j:plain

男が使っていたとされる部屋の方が壁に削られた跡などが多く残っていた。これはよじ登ったりした跡だそうです。

f:id:HajimeShinohara:20150831201023j:plain

壁の土は触るとすぐはがれそうである。もしかしたら石ではなく珊瑚を使っている可能性が高い。

f:id:HajimeShinohara:20150831201020j:plain

一応光は入ってきているが、相当暗かったのだろう。

詳しくは以下のサイトをどうぞ。日本語では全くヒットしませんでした。

www.zanzibarpackage.com

Slave Chambers – Picture of Old Slave Market/Anglican Cathedral, Stonetown, Zanzibar Archipelago – TripAdvisor

もっときれいな写真は、例によって他の旅行サイトやGoogle 画像検索にお任せします。

終わりに

綺麗なビーチリゾートにも暗い過去があるようです。日本からアフリカまではるばる訪れる場合は、こういった歴史的背景にも目を向けてみるのもいいかもしれません。

尚、気を付けていないと観光客はひたすらぼったくりのターゲットにされるのでご注意を。

ザンジバルでありがちなボッタクリ方法と対策は別途記事にまとめました。

記事をシェアする

関連記事(自動アルゴリズム)

  • カンクンビーチ!カリブ海。観光、治安。メキシコ旅行記
  • 超マイナースポーツ(ベンチャースポーツ) のすゝめ チーム球技編
  • タンザニア・ザンジバル島の世界遺産ストーンタウンに宿泊。ホテル地図。
  • ウィーン・モーツァルト・コンサート!ホテルでのディナー付き。【チケット・予約・情報】
  • シェーンブルン宮殿の生垣庭園迷路! ウィーン旅行記
  • 【Kindleレビュー】そう、Kindleならね。キンドル、入ってる?
  • セスナで南国トロピカルなアフリカの島ザンジバル島へ!

Filed Under: 旅行 関連タグ:タンザニア

Footer

プロフィール

はじめ(Hajime)

慶應義塾大学卒業後、ケンブリッジ大学キャベンディッシュ研究所にてウィントン特待生として物理学のPh.D.を取得。外資コンサルにて、国内外のサイバーセキュリティやマネーロンダリング対策を主とした業務に従事し、現在外資系IT企業の研究職としてAI人工知能や量子コンピューター関係の研究を行う。あるスポーツの日本協会会長、国際連盟委員。大学体育研究所研究員。

詳細なプロフィールはこちら。
寄稿・取材・依頼等のお問い合わせはこちら。

「このサイトの掲載内容は私自身の見解であり、必ずしも所属団体の立場、戦略、意見を代表するものではありません。」

  • Twitter
  • Personal website
  • RSS Feed

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • ケンブリッジ大学のコピペ:文字の順番を入れ替えても読める研究について
  • 総括や要約「まとめ」のコツ/書き方【要旨/紀要/意味/レポート】
  • イベント検定に独学で合格!就職/試験/勉強法/過去問/難易度/対策
  • スタバのモバイルオーダーニックネーム面白い「10文字アート」推し
  • 運がいい背番号を真剣に考える。験(ゲン)担ぎ。各種意味。
  • 文化の違いによるスポーツに対する捉え方の相違比較 -日本とイギリス-
  • 3分プレゼン/スピーチのコツ!ネタや構成,スライド,文字数まで

最近の投稿

  • 明晰夢:睡眠時間さえも活用する効率化テクニック
  • もし別の選択をしていたら?量子的無限の可能性と一度きりの現実
  • お金のために働くのをやめたら、新しい人生が始まった – 経済的自立から見える新しい景色
  • スポーツの日本協会の会長になりました。
  • 趣味のジレンマ・趣味とは何か?
  • 公募のエッセイコンテストの選考プロセス考察・AIChatGPT
  • 「大企業の研究職は現代の貴族の上級国民」なのか?フルリモート?ナチュボン?実体験を基にした考察

ブログ内サーチ



カテゴリー

etc お役立ち キャリア ケンブリッジ コーフボール スピーチ スポーツ ネタ バズ記事 プレゼンテーション ベンチャースポーツ マイナースポーツ リスク 国際会議 旅行 日本と海外 海外留学 船井情報科学振興財団 資格

Tweets by Hajime77com

Copyright はじめのすすめ © 2025

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
  • お問い合わせ