目次
公開日:2015年9月13日
更新日:2017年1月17日
はじめに
島に向かうには大きく分けて二通りあります。飛行機か船。今回はフェリーでタンザニア・ザンジバル島へ向かう際のまとめです。
フェリー
ダルエスサラーム ザンジバル島間では2社のフェリーが毎日数本運航しています。尚片方は検索しても公式サイトが上手く見当たらなかったため、以下他の方のブログより引用。
ザンジバル行きの料金、出航時間は下記の通り。(2015年1月現在)
【ファーストフェリー(キリマンジャロ)】
料金:35$
出航時間:7:00 9:30 12:30 15:45
所要時間:1時間30分
※カード支払い手数料1ドル【スローボート(フライングホース)】
料金:20$
出航時間:12:30
所要時間:3時間
筆者は上のキリマンジャロの方に乗船しました。以下まとめです。
チケット売り場。ダルエスサラームにあります。やたら綺麗な建物がひとつだけあるので、すぐ分かるかと思います。
引くくらい多くの客引きがいます。特にタクシーやバジャジから降りて、ドア開けてくる人たちには要注意。
価格
料金表まとめ。なんと居住者と非居住者で値段が違い約2倍です。
Daily departures from Dar-es-Salaam to Zanzibar
(0700HRS / 0930HRS / 1230HRS / 1545HRS)
Fare Category Class EconomyBusiness VIPResident Adult (12+ years) 23,000/- 30,000/- 35,000/- Resident Child (Under 12 years) 10,000/- 30,000/- 35,000/- Non Resident Adult (12+ years) $35 $35 $40 Non Resident Child (Under 12 years) $25 $35 $40 Daily departures from Zanzibar to Dar-es-Salaam
( 0700HRS / 0930HRS / 1230HRS / 1530HRS)
Fare Category Class EconomyBusiness Diplomatic/VIPResident Adult (12+ years) 23,000/- 30,000/- 35,000/-Resident Child (Under 12 years) 10,000/- 30,000/- 35,000/-Non Resident Adult (12+ years) $35 $35 $40Non Resident Child (Under 12 years) $25 $35 $40
エコノミークラスとビジネスクラスが全く同じ値段というこれまた斬新な価格設定。
VIPクラスの上にさらにRoyalクラスというものがあります。ただチケット販売所では販売していませんでした。
VIPとビジネスで5ドルしか変わらないならVIPっしょ!ということでVIPチケットを購入。
名前、Shinohara Haj,e. この間違え方、斬新すぎる。
船の待合室も、エコノミーとVIPでわかれています。
ちなみにVIPクラス=ファーストクラスのようです。しかし、この椅子結構はがれてるし、机もなんかすごいことになっている。それでもVIPクラス。
フェリー。VIPクラスが先に搭乗でした。ちょっとは優遇されている。
Lady of Zansibar号。思ったよりも大きい数十メートル大のフェリーです。
それっぽいじゅうたんも敷かれていた。
VIPルームは豪華客船風のつくり。高級ホテルの廊下やロビーのようです。
映画も見れます。映画は結構新しいものが入っていました。充電もできます。チェアーもかなりフラットまで行きます。
機内サービスならぬ船内サービスつきでした。
VIPクラスの何が違うのかを聞いた際に、食事がついていると聞いていたため、どんなもんなのか気になっていたところ、パンとインスタントコーヒーやジュースでした。まあこれでも一応食事とは言うわけですね。確かに食事と言えば食事ですね。
コーヒーはインスタントの粉のものでした。ミルクも同様。
VIPの食事・・・。ないよりはあったほうがよい。
結構揺れるフェリーに揺られること約2時間。ザンジバル島に到着です。VIPが先に卸されました。順序だけは扱いがいいようです。
Karibu はスワヒリ語でWelcomeです。カリブ海は全く関係ありません。インド洋です。
尚乗っていない方のFlying Horseについては以下の方のブログを参照ください。