• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

はじめのすすめ

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
    • プレゼンテーション
    • 海外留学
      • 船井情報科学振興財団
      • ケンブリッジ
  • お問い合わせ

カンクンビーチ!カリブ海。観光、治安。メキシコ旅行記

2015年8月22日

目次

  • はじめに
  • スペイン語の効用
  • 終わりに
  • 関連記事(自動アルゴリズム)
記事をシェアする

公開日:2015年8月22日
更新日:2017年1月7日

はじめに

カンクンビーチは、メキシコカリブ海に面する世界屈指のビーチリゾートです。

matome.naver.jp

地図だとここ!

f:id:HajimeShinohara:20150820190450j:plain

メキシコのユカタン半島の先端、カリブ海に面しているここです。パイレーツオブカリビアンのカリブ海です。

飛行機から既にロングビーチが見えます。

f:id:HajimeShinohara:20150806013709j:plain

ビーチリゾートなだけあってビーチビーチ!水平線はもちろん見える。地平線も見えそう。

f:id:HajimeShinohara:20150806014222j:plain

f:id:HajimeShinohara:20150806014114j:plain

砂も真っ白。

f:id:HajimeShinohara:20150806014009j:plain

ヤシの木のモチーフのパラソルが至る所に並んでいます。

f:id:HajimeShinohara:20150806013310j:plain

f:id:HajimeShinohara:20150806013045j:plain

ひたすら並んでいます。

f:id:HajimeShinohara:20150806012705j:plain

f:id:HajimeShinohara:20150806012123j:plain

あたりは世界の高級ホテルチェーンが並んでいます。

f:id:HajimeShinohara:20150806012613j:plain

夕日に見えますが、朝焼けです。

遊泳する際は、立っている赤旗の間を泳ぐ必要があります。

f:id:HajimeShinohara:20150806012639j:plain

同様に朝焼けです。

もしかしたら角度的にカンクンからは夕焼けは見えない、もしくは見えにくいかもしれません。

スペイン語の効用

知ってのとおりメキシコの公用語はスペイン語です。地元の店では英語もたどたどしくあまり通じないようなところもありました。

私は英語ができるようになった後、世界で人口が最も多く、英語にも比較的文法が近く、発音は偶然にも日本語に物凄く似ているスペイン語に力を入れはじめました。

以下の著書の著者やラジオでのスペイン語講座も担当しているフアンカルロスモヤノ氏の授業を日吉キャンパスで受講していました。

Eメールのスペイン語

Eメールのスペイン語

  • 作者: 四宮瑞枝,廣康好美,ホセファビバンコス,フアンカルロスモヤノ
  • 出版社/メーカー: 白水社
  • 発売日: 2013/12/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る

お土産店などでは、スペイン語ができる日本人はあまり見かけたことが無かったようで、少しできるだけで相当に値引きしてもらえたり、親切にしていただいたりと高待遇でした。

尚、アクティビティなどは他の記事に分けました。

終わりに

いってみた感想としては相当良いところでしたが、以下のようなまとめもありました。参考までに。

siena.sakura.ne.jp

記事をシェアする

関連記事(自動アルゴリズム)

  • セスナで南国トロピカルなアフリカの島ザンジバル島へ!
  • 南国の島ザンジバル島の珊瑚洞窟。え、崖、急すぎません?
  • ラトビア旧市街・世界遺産地区に宿泊【レポート】
  • モナコ、旧市街など町歩き編 モナコ旅行記
  • シェーンブルン宮殿の生垣庭園迷路! ウィーン旅行記
  • イルカと泳いでシュノーケリング!ザンジバル島タンザニア
  • 奴隷貿易の町の世界遺産ストーンタウンと奴隷収容施設跡

Filed Under: 旅行

Footer

プロフィール

はじめ(Hajime)

ケンブリッジ大学キャベンディッシュ研究所においてウィントン特待生として物理学のPh.D.を取得後、国内外のサイバーセキュリティやマネーロンダリング対策を主とした外資コンサルに従事。現在外資系IT企業の研究職として人工知能/基盤モデル関係の研究を行う。

国際コーフボール連盟IKF委員、日本コーフボール協会理事。

200万アクセス突破。直近の目標は書籍化と出版。

詳細なプロフィールはこちら。
寄稿・取材・依頼等のお問い合わせはこちら。

「このサイトの掲載内容は私自身の見解であり、必ずしも所属団体の立場、戦略、意見を代表するものではありません。」

  • Twitter
  • Personal website
  • RSS Feed

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • 総括や要約「まとめ」のコツ/書き方【要旨/紀要/意味/レポート】
  • スタバのモバイルオーダーニックネーム面白い「10文字アート」推し
  • とあるコンサルの憂鬱 高級文房具?派遣?バリュー?辛い?辞めたい?意味ない?
  • ケンブリッジ大学のコピペ:文字の順番を入れ替えても読める研究について
  • 運がいい背番号を真剣に考える。験(ゲン)担ぎ。各種意味。
  • CAMS(公認AMLスペシャリスト)に独学で合格。マネロン資格試験難易度対策
  • 博士号は世界へのパスポート?Ph.D.日本と諸外国のすごさ・価値認識の違い

最近の投稿

  • とあるコンサルの憂鬱 高級文房具?派遣?バリュー?辛い?辞めたい?意味ない?
  • 回転寿司湯飲み醤油さしペロペロ問題に見る「低学歴の世界」の認識まとめ
  • 未経験分野の外資IT研究職への転職体験と採用基準まとめ!ポストコンサルキャリア
  • 外資コンサルを退職し外資IT研究職に転職【退職エントリ】
  • 「広めたい!」「知ってほしい!」の本心の考察・居場所/社会的地位
  • テレワーク/フルリモート在宅勤務から転職した際に起こる事体験談まとめ
  • 勤務先の会社が買収されると待遇や扱いはどうなるのか?企業買収体験談!

ブログ内サーチ



カテゴリー

etc お役立ち キャリア ケンブリッジ コーフボール スピーチ スポーツ ネタ バズ記事 プレゼンテーション ベンチャースポーツ マイナースポーツ リスク 国際会議 旅行 日本と海外 海外留学 船井情報科学振興財団 資格

Tweets by Hajime77com

Copyright はじめのすすめ © 2023

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
  • お問い合わせ