目次
公開日:2015年8月22日
更新日:2017年1月7日
はじめに
カンクンビーチは、メキシコカリブ海に面する世界屈指のビーチリゾートです。
地図だとここ!
メキシコのユカタン半島の先端、カリブ海に面しているここです。パイレーツオブカリビアンのカリブ海です。
飛行機から既にロングビーチが見えます。
ビーチリゾートなだけあってビーチビーチ!水平線はもちろん見える。地平線も見えそう。
砂も真っ白。
ヤシの木のモチーフのパラソルが至る所に並んでいます。
ひたすら並んでいます。
あたりは世界の高級ホテルチェーンが並んでいます。
夕日に見えますが、朝焼けです。
遊泳する際は、立っている赤旗の間を泳ぐ必要があります。
同様に朝焼けです。
もしかしたら角度的にカンクンからは夕焼けは見えない、もしくは見えにくいかもしれません。
スペイン語の効用
知ってのとおりメキシコの公用語はスペイン語です。地元の店では英語もたどたどしくあまり通じないようなところもありました。
私は英語ができるようになった後、世界で人口が最も多く、英語にも比較的文法が近く、発音は偶然にも日本語に物凄く似ているスペイン語に力を入れはじめました。
以下の著書の著者やラジオでのスペイン語講座も担当しているフアンカルロスモヤノ氏の授業を日吉キャンパスで受講していました。
- 作者: 四宮瑞枝,廣康好美,ホセファビバンコス,フアンカルロスモヤノ
- 出版社/メーカー: 白水社
- 発売日: 2013/12/12
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
お土産店などでは、スペイン語ができる日本人はあまり見かけたことが無かったようで、少しできるだけで相当に値引きしてもらえたり、親切にしていただいたりと高待遇でした。
尚、アクティビティなどは他の記事に分けました。
終わりに
いってみた感想としては相当良いところでしたが、以下のようなまとめもありました。参考までに。