![](https://i0.wp.com/hajime77.com/wp-content/uploads/2017/01/20160430214501.png?resize=395%2C112&ssl=1)
目次
公開日:2016年5月4日
更新日:2018年11月17日
今回はライフル競技です。一見ライフルはマイナーなように思われますが、軍事的な要素が絡んでいるため、世界的には競技人口は非常に多いです。有名なものはアーチェリーのように止まったターゲットに向けて打つものと、クレー射撃のように飛行・移動ターゲットを打つものでしょうか。
オリンピックの正式種目でもあります。
Olympic Shooting, London 2012 Double Trap, Rapid Fire .22 Pistol
ライフル協会はこちら。
フィールドターゲット Field target
野山に設置されたレーザー式のライフルでターゲットを打つ競技。
World Field Target Championship 2012 – “The Competition”
メタリックシルエット Metallic silhouette
シルエットを打ち落とす競技。本格的な縁日の射的みたい。
エアガン式もあるようです。
カウボーイアクションシューティング Cowboy action shooting
いくつかあるターゲットを、カウボーイのように連射・早打ち。
2013 “Winter Range” Cowboy Action Shooting Championship
銃 カウボーイアクションシューティング – リアルウエスタン
実弾版とレーザー版がある様子。
ライフルにもいろいろあっておくが深いようです。日本でもやれる場所は何か所かあります。
ベンチャースポーツ
最近では急激な拡大と成長を見せるマイナースポーツが多くあり、イメージとしてもマイナースポーツというよりは、ベンチャースポーツと呼ぶほうがしっくりくる現状があります。本ブログと私のTwitterが「超マイナースポーツ」と画像検索して最上位に表示される、いわゆる「第一人者ブログ」として、徐々にベンチャースポーツと呼んでいきたいと思います。詳しくはこちら。