目次
公開日:2016年5月18日
更新日:2018年11月17日
水中競技やサーフィンもあれば水上をボートでこぐ競技はもちろんあります。今回はオールやパドルを使ったボート競技を紹介します。
カヤック Kayaking
フリーボーティング・フリースタイルカヤック Freeboating Freestyle Kayaking
文字通り、カヤックのフリースタイルで美しさを競う。
こちらが世界大会の動画。なんか沈んだり跳ねたりと、相当予想以上でした。
2015 ICF World Freestyle Kayak Championships | Squirt Boat Highlights
なんと日本協会もあります。
ロヤック Royaking
サーフボードとカヤックの組み合わせ。足を延ばしてボードに座る。
なんていうかプライベートのホームビデオみたいなYoutubeしかヒットしませんでした。
ROYAK fun on the AMERICAN RIVER with my dogs and some beautiful chick….
シーカヤック Sea kayaking
何もカヤックは激流の川だけのものではありません。海のカヤックもあります。
ちょっと違うみたい。詳しくはWiki参照のことで。
Sea kayak – Wikipedia, the free encyclopedia
スキートボート Squirt boating
少し形状が異なり、水中でもいろいろできるような形をしたボート。
フリースタイルカヤックでもそうですが、水中もありって、初めて見たときは相当に衝撃的です。
Squirt boating – Wikipedia, the free encyclopedia
ラフティング Rafting
カヤックは少人数で乗るボートですが、ラフティングは空気で膨らませた大人数用のボート。それでやる激流くだり。
ラフティング世界大会開催決定~2017年は三好市の吉野川~★ニュース(取材地:山城町吉野川、取材日:6月20日、21日)
なんと2017年には世界大会が徳島県三好市吉野川で行われるようです。
スタンドアップパドルボード Stand up paddle boarding
立って乗るボード。サーフィンしながら漕いでいる。
Finals SUP Surfing World Champion – 2014 ISA World SUP and Paddleboard Championship in Nicaragua
日本協会ありました。
世界大会もあります。
パドルボートも奥が深いようです。
ベンチャースポーツ
最近では急激な拡大と成長を見せるマイナースポーツが多くあり、イメージとしてもマイナースポーツというよりは、ベンチャースポーツと呼ぶほうがしっくりくる現状があります。本ブログと私のTwitterが「超マイナースポーツ」と画像検索して最上位に表示される、いわゆる「第一人者ブログ」として、徐々にベンチャースポーツと呼んでいきたいと思います。詳しくはこちら。