• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

はじめのすすめ

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
    • プレゼンテーション
    • 海外留学
      • 船井情報科学振興財団
      • ケンブリッジ
  • お問い合わせ

超マイナースポーツ(ベンチャースポーツ) 釣り・フィッシング・キャスティング編

2016年5月8日

目次

  • キャスティング Casting
  • ヌードリング Noodling
  • スピアフィッシング Spearfishing
  • スポーツフィッシング Sport fishing
  • サーフフィッシング  Surf fishing
  • ロックフィッシング Rock fishing
  • フライフィッシング Fly fishing
  • アイスフィッシング Ice fishing
  • ベンチャースポーツ
  • 関連記事(自動アルゴリズム)
記事をシェアする

公開日:2016年5月8日
更新日:2018年11月17日

今回は釣りです。釣りって、ただの漁業なだけではなくて、スポーツとしてもあるもんなんですね。

f:id:HajimeShinohara:20160508022343p:plain

公益財団法人 日本釣振興会 – japan Sportfishing Foundation

HOTニュース JGFA

 

キャスティング Casting

キャスティングは、釣竿を振る動作のことを指す。


Casting Techniques – 5 Styles and Methods of Casting with your Fishing Rod

なんと、そのキャスティングの距離などを競う競技があります。


SCUSA 2008 LONG DISTANCE CASTING COMPETITION.

ゴルフ場でやっている様子。


Rod & Reel Casting Championships

ヌードリング Noodling

ヌードリング(noodling)は、アメリカ合衆国南部発祥のナマズ漁。道具を使わず、素手でナマズを捕らえる。

ヌードリング – Wikipedia

 

 素手でやるナマズ漁。

Noodling Big Fish

スピアフィッシング Spearfishing

「獲ったどーフィッシング」槍で串刺しにします。このトーナメントでは、おそらく重さを競っている様子。


MIAMI Spearfishing tournament 2014 HD

スポーツフィッシング Sport fishing

趣味・競技として行う釣りのことをこう呼ぶらしい。国際ゲームフィッシング協会が記録などを管理している様子。

International Game Fish Association – Wikipedia, the free encyclopedia

サーフフィッシング  Surf fishing

さてサーフィンしながら釣り?かと思ったがどうやら違う様子。

浜辺や浅瀬からやる釣り。


Surf Fishing – How to Cast a Surf Rod

Surf fishing is the sport of catching fish standing on the shoreline or wading in the surf.

Surf fishing – Wikipedia, the free encyclopedia

ロックフィッシング Rock fishing

名前から考えると、岩山で釣りを行うのか?などと思っていたがそれも違う様子。

カサゴやアコウと言った、根魚を総称して、ロックフィッシュと言います。
カサゴなどは、年中釣ることができる人気のターゲットで、ここ数年爆発的な人気の釣りとなっています。

matome.naver.jp

フライフィッシング Fly fishing

名前からして「スカイダイビングをしながら釣り」とかかと思っていたがどうやら違う様子。

フライ・フィッシング(英: Fly fishing)とは、欧米式の毛針であるフライを使う釣りである。起源はイギリスにあるとされる。

フライ・フィッシング – Wikipedia

 


Fly Fishing England – Buckingham Trout by Todd Moen

アイスフィッシング Ice fishing

氷に穴をあけて釣りをする。


アイスフィッシング!氷の中から巨大ニジマスがニョロり・・・

 

おそらく競技としてのものも多岐にわたるけれども、レクリエーションとしてのものが多い印象です。キャスティング競技は特に面白そうです。

ベンチャースポーツ

最近では急激な拡大と成長を見せるマイナースポーツが多くあり、イメージとしてもマイナースポーツというよりは、ベンチャースポーツと呼ぶほうがしっくりくる現状があります。本ブログと私のTwitterが「超マイナースポーツ」と画像検索して最上位に表示される、いわゆる「第一人者ブログ」として、徐々にベンチャースポーツと呼んでいきたいと思います。詳しくはこちら。

記事をシェアする

関連記事(自動アルゴリズム)

  • 超マイナースポーツ(ベンチャースポーツ) サバイバルゲーム編
  • 超マイナースポーツ(ベンチャースポーツ) ハーリング系競技編
  • 超マイナースポーツ(ベンチャースポーツ) 武器を使った競技編
  • 超マイナースポーツ(ベンチャースポーツ) ボード・板を使ったスポーツ編
  • 超マイナースポーツ(ベンチャースポーツ) 自転車・二輪車競技編
  • 超マイナースポーツ(ベンチャースポーツ)  水中競技編
  • 超マイナースポーツ(ベンチャースポーツ) スタッキング系競技編

Filed Under: スポーツ, ベンチャースポーツ, マイナースポーツ

Footer

プロフィール

はじめ(Hajime)

慶應義塾大学卒業後、ケンブリッジ大学キャベンディッシュ研究所にてウィントン特待生として物理学のPh.D.を取得。外資コンサルにて、国内外のサイバーセキュリティやマネーロンダリング対策を主とした業務に従事し、現在外資系IT企業の研究職としてAI人工知能や量子コンピューター関係の研究を行う。あるスポーツの日本協会会長、国際連盟委員。大学体育研究所研究員。

詳細なプロフィールはこちら。
寄稿・取材・依頼等のお問い合わせはこちら。

「このサイトの掲載内容は私自身の見解であり、必ずしも所属団体の立場、戦略、意見を代表するものではありません。」

  • Twitter
  • Personal website
  • RSS Feed

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • ケンブリッジ大学のコピペ:文字の順番を入れ替えても読める研究について
  • 総括や要約「まとめ」のコツ/書き方【要旨/紀要/意味/レポート】
  • イベント検定に独学で合格!就職/試験/勉強法/過去問/難易度/対策
  • スタバのモバイルオーダーニックネーム面白い「10文字アート」推し
  • 運がいい背番号を真剣に考える。験(ゲン)担ぎ。各種意味。
  • 文化の違いによるスポーツに対する捉え方の相違比較 -日本とイギリス-
  • 3分プレゼン/スピーチのコツ!ネタや構成,スライド,文字数まで

最近の投稿

  • 明晰夢:睡眠時間さえも活用する効率化テクニック
  • もし別の選択をしていたら?量子的無限の可能性と一度きりの現実
  • お金のために働くのをやめたら、新しい人生が始まった – 経済的自立から見える新しい景色
  • スポーツの日本協会の会長になりました。
  • 趣味のジレンマ・趣味とは何か?
  • 公募のエッセイコンテストの選考プロセス考察・AIChatGPT
  • 「大企業の研究職は現代の貴族の上級国民」なのか?フルリモート?ナチュボン?実体験を基にした考察

ブログ内サーチ



カテゴリー

etc お役立ち キャリア ケンブリッジ コーフボール スピーチ スポーツ ネタ バズ記事 プレゼンテーション ベンチャースポーツ マイナースポーツ リスク 国際会議 旅行 日本と海外 海外留学 船井情報科学振興財団 資格

Tweets by Hajime77com

Copyright はじめのすすめ © 2025

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
  • お問い合わせ