
目次
公開日:2016年5月13日
更新日:2018年11月17日
自転車。自転車も移動や競輪などの競争以外にもいろいろあります。BMXやマウンテンバイク、フリースタイルは知名度があるかと思います。しかしもっといろいろあります。
シクロクロス Cyclo-cross
ただの自転車レースではなく、ところどころ階段や上り坂などでは、自転車を担いで登る必要があるレース。
What Is Cyclo-Cross? GCN’s Bike Culture
なんと日本協会あります!
クロスカントリーマウンテンバイク Cross-country mountain biking
マウンテンバイクで行うクロスカントリー。上り下りもあるオフロード自転車レース。
レースの種類|Race/Competition | 日本マウンテンバイク協会
世界大会もあります。
UCI MOUNTAINBIKE WORLD CUP 2012 ELITE MEN XC PIETERMARITZBURG SOUTH AFRICA
ダートジャンピング Dirt jumping
自転車でジャンプします。
水中自転車 Underwater cycling
なぜ水中を自転車で走ろうとしたのかは疑問ですが、水中自転車。
Under Water Cycling World Records 2013
水中というのも奥が深いですねぇ…。
Bicycle football サイクルサッカー
自転車に乗りながらサッカー。難しそう。2vs2らしい。
日本協会もあります。
さて、自転車にもいろいろあることが分かりました。全体的に自転車の競技の中でもマイナーなものは、若干ハードルが高い印象です。
ベンチャースポーツ
最近では急激な拡大と成長を見せるマイナースポーツが多くあり、イメージとしてもマイナースポーツというよりは、ベンチャースポーツと呼ぶほうがしっくりくる現状があります。本ブログと私のTwitterが「超マイナースポーツ」と画像検索して最上位に表示される、いわゆる「第一人者ブログ」として、徐々にベンチャースポーツと呼んでいきたいと思います。詳しくはこちら。