
目次
公開日:2015年11月22日
更新日:2019年7月21日
はじめに
100記事近くなってきて、最近ネタ切れを感じつつある本ブログです。ネタ切れを感じたから「雑記ブログ」にしたものの、それでもネタ切れを感じるというのは、なんとも悲しいものです。新たな視点が出てくるまでは気ままに記事を積み重ねていこうと思います。
さて、ちょっと日本への一時帰国に際し多くの日本人が感じるであろう「あ、あるある!」をまとめました。
宇宙人ジョーンズ
「日本あるあるの第一人者」といえば、もうこの方ではないでしょうか?
缶コーヒーのBOSS!
Twitterもあります。
このジョーンズさん、時代も反映してTwitterとか動画のシーンもあります。凝ってますね。
個人的なこの「惑星の住人」
- この惑星の住人のカレンダーは不規則な休日が多い
予定たてようとしたとき「その日祝日。」と言われて気づく。この惑星のカレンダーは不規則だな。
- この惑星の住人は、普段の化粧濃いような?
いやー、化粧濃いような…?周りディナーとかを除いて普段はほとんど化粧してる人見ないような…?大学だからか…?
- この惑星の住人は、背、低くない?
競技の関係もあって普段ちび扱いされている私にとって、電車に乗っているとき周りを見渡すと、「あれ?この惑星の住人は、背縮んだ?」とか思ってしまった。
- この惑星の住人は、wi-fiどうしているんだろう?
いつも連絡に困り待ち合わせはスターバックスになる。
NAVERまとめ
海外在住者が一時帰国中にありがちなこと【一時帰国あるある】 | 一時帰国に必要な事まとめ
ブログ
確かに日本のコンビニは便利ですね。
確かにテレビは全くわからない!
確かに丁寧ですね。
基本的にこれは全部行ってしまうわ!!
この人食べてばっかり。
個人的な体験談
買い物の最中クレジットカードを出した際、2000円くらいの買い物において
店員「お支払方法は?」
筆者「できればイギリスポンドで。」
店員「あの、お支払方法は…?」
筆者「イギリスポンド、GBPでお願いします。」
店員「あの、ご一括でよろしいでしょうか?」
筆者「あ、はい、お願いします。」
2000円で一括じゃないわけないだろ!!!!!、と思いつつ、日本では支払い通貨はあんまり選べないらしい。
終わりに
久々に訪れる「あの惑星」は勝手が違うのでご注意を。