• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

はじめのすすめ

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
    • プレゼンテーション
    • 海外留学
      • 船井情報科学振興財団
      • ケンブリッジ
  • お問い合わせ

オー・カー以外にも。シルクドソレイユとビートルズのコラボBeatles Love@ラスベガス

2016年8月8日

記事をシェアする

公開日:2016年8月8日
更新日:2019年7月21日

残念なポーカー(こちらを参照)を切り上げた私は、せっかくのラスベガスの夜を堪能しようと、どちらかというと鑑賞するタイプのエンターテイメントを探し始めた。

ラスベガスは、世界的なエンターテイメントの本場なだけあって、どれもレベルが高い(らしい。)こういう時に役に立つGoogle検索「ラスベガス おすすめ」などで検索すると、「ラスベガスでやるべき10選」のようなサイトが結構ヒットする。たいていはNaverまとめや、HISやトリップアドバイザーのようなサイトが多い。

いろいろ検索していると「シルクドソレイユ」の文字が目立つ。こちらもラスベガスに行った友人もかなり良いと言っていたのも思い出した。

シルクドソレイユは、従来のサーカスの概念を一新した革新的なエンターテイメントの一例として挙げられることも多く、現に私も「ブルーオーシャン戦略」の本にも出てきていて、気になってはいたものの、よく考えると見たことがなかった。これも何かの機会だと思い、シルクドソレイユの当日チケットを探し始めた。

上記のサイトや口コミでは、ラスベガスのシルクドソレイユの公演の中でも特に「オー」と「カー」が良いと書いてある。

ラスベガスのシルク・ドゥ・ソレイユ [ラスベガス] All About

ラスベガスの人気ショー 「観てみたいおすすめのショー10選」 

案の定そんな人気の公演では、当日券や翌日券など取れるわけもなく、直接ボックスオフィス(チケット受取所)に行ってみるも、当日券も翌日券もなかった。

さて、こうなったらもはや、なんでもいいからシルク・ドゥ・ソレイユのみられるものを探そう!と考えGoogle検索窓へ”Cirque du Soleil ticket”と検索。

そうして検索すると、ヒットした当日や翌日の券が買えるのは3つ。そのうち1つは、知識不足か、なんとも印象に残っていないようなもので、残りの2つは、シルクドソレイユとマイケルジャクソンのコラボレーションである”Michael Jackson ONE by Cirque du Soleil “と、シルクドソレイユとビートルズのコラボレーションの“The Beatles LOVE by Cirque du Soleil”だった。

Michael Jackson ONE のTrailer

Michael Jackson ONE by Cirque du Soleil | Vegas Clips Trailer

こちらはBeatles LOVEのTrailer


The Beatles LOVE by Cirque du Soleil Trailer

個人的には共に熱狂的なファンというほどではないが、両方とも聞いたことがある曲は数え切れないほどある。マイケルジャクソンは、ムーンウォークを練習したこともあったし、未だにハロウィンの時期になると、みなで仮装してスリラーを踊ったりもしている。

ビートルズは中学校の時に、英語がまるでダメだった私が、「リスニングの教材は嫌だけど、こういうのなら聞いてもいいかな?」と思い、英語のとっかかりとしてアルバムを何曲も聞いたのを覚えている。

「今となっては、イギリスで生活しているものの、もしかしたらビートルズの音楽がなければ、私は未だに英語が話せていないかもしれない。初心を忘れないという意味でもビートルズは丁度いいかな?」、なんて振り返っている間に、ビートルズの公演のチケットを吸い込まれるように購入していた。

The Beatles Love

さて、前置きが長くなりましたが、ラスベガスのホテル・ミラージュではシルクドソレイユのビートルズ公演「LOVE」が行われています。

f:id:HajimeShinohara:20160808144420j:plain

会場はホテルミラージュ。ラスベガスの中心地ストリップに面しています。ホテルの外観にもビートルズが掲げられている。

f:id:HajimeShinohara:20160808144645j:plain

ラスベガスはホテルの1階がどこもカジノになっていて、部屋に向かうにも、レストランに向かうにもカジノを通る必要がある作りになっています。同じく公園会場もカジノに隣接しています。

f:id:HajimeShinohara:20160808145505j:plain

カジノはどこもこんな感じです。なんというかゲームセンターとあまり変わらない印象。特にディーラーがいないマシンばかりのエリアは完全にゲームセンター。

そこに隣接しているシルク・ドゥ・ソレイユの会場。

f:id:HajimeShinohara:20160808145020j:plain

拡大するとこんな感じです。

f:id:HajimeShinohara:20160808144744j:plain

天井はイギリスの国旗ユニオンジャック。ここだけイギリスみたい。

f:id:HajimeShinohara:20160808145742j:plain

予想はできたことではありますが、平均年齢はやや高め。やはり全盛期を生で見ている人のほうが思い入れが強いんでしょうね。

こういった写真撮影スポットのようなシルエットもありました。

f:id:HajimeShinohara:20160808145937j:plain

さて会場に入ると、青いカーテンがかかっていました。会場は4つに区切られた4回対照のドーム型。シートは言われていたように映画のような座り心地がいい椅子。

f:id:HajimeShinohara:20160808145843j:plain

さて、写真の真ん中の方が「録音・撮影・録画は固くお断りします。」というアナウンスをしたため、それまで写真撮っている人が多くいましたが、これ以降写真が取れなくなりました。

—公演中—

内容は、端的に言うと「ビートルズの曲にあわせた、短編サーカス集」です。時たまビートルズの4人と共演しているような場面も出てきます。音楽のセットリストは、公式に公開されています。もちろん All you need is loveも流れます。詳細は公式プロモーションビデオやほかの方の記事を参照ください。

All Together Now [DVD] [2008]

All Together Now [DVD] [2008]

  • 発売日: 2008/10/20
  • メディア: DVD
  • この商品を含むブログを見る

LOVE

LOVE

  • アーティスト: Beatles
  • 出版社/メーカー: Capitol
  • 発売日: 2006/10/18
  • メディア: CD
  • クリック: 5回
  • この商品を含むブログ (20件) を見る

LOVE(通常盤)

LOVE(通常盤)

  • アーティスト: ザ・ビートルズ
  • 出版社/メーカー: ユニバーサルミュージック
  • 発売日: 2013/11/06
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログを見る

—公演終了—

f:id:HajimeShinohara:20160808145921j:plain

半ば衝動買いでしたが、十分楽しめる内容でした。ほかのシルクドソレイユを見たことがないので、比較対象としてはなんとも言えないところですが、私個人としては、相当に楽しめたショーでした。決して安くはないですが、おじさんたちとポーカーやっているよりは、全然よい投資だと感じました。

記事をシェアする

関連記事(自動アルゴリズム)

  • カジノの本場ラスベガスでのライブポーカーおすすめ観光
  • 2013年に依頼を受けた高校生向けの寄稿
  • デジタルクリエイター・ウェブデザイナーの大会に参加。
  • 【Deep Dream】写真が絵画みたいに一瞬で加工出来るソフト【無料】
  • 【ittaki.com】海外旅行で現地に行った気になれるサービス【登嶋健太】
  • カジノの本場ラスベガスでのライブポーカーおすすめ観光
  • カジノの本場ラスベガスでのライブポーカーおすすめ観光

Filed Under: 旅行 関連タグ:アメリカ

Footer

プロフィール

はじめ(Hajime)

慶應義塾大学卒業後、ケンブリッジ大学キャベンディッシュ研究所にてウィントン特待生として物理学のPh.D.を取得後、外資コンサルにて、国内外のサイバーセキュリティやマネーロンダリング対策を主とした業務に従事。現在外資系IT企業の研究職としてAI人工知能関係の研究を行う。

国際コーフボール連盟IKF委員、日本コーフボール協会理事。湘南横浜コーフボールクラブ (Vicus United) #77。

200万アクセス突破。直近の目標は書籍化と出版。

詳細なプロフィールはこちら。
寄稿・取材・依頼等のお問い合わせはこちら。

「このサイトの掲載内容は私自身の見解であり、必ずしも所属団体の立場、戦略、意見を代表するものではありません。」

  • Twitter
  • Personal website
  • RSS Feed

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • スタバのモバイルオーダーニックネーム面白い「10文字アート」推し
  • ケンブリッジ大学のコピペ:文字の順番を入れ替えても読める研究について
  • 総括や要約「まとめ」のコツ/書き方【要旨/紀要/意味/レポート】
  • 3分プレゼン/スピーチのコツ!ネタや構成,スライド,文字数まで
  • 運がいい背番号を真剣に考える。験(ゲン)担ぎ。各種意味。
  • 飾り窓!売春ミュージアム!アムステルダム/オランダ/感想/値段/システム
  • CAMS(公認AMLスペシャリスト)に独学で合格。マネロン資格試験難易度対策

最近の投稿

  • 初めてのキャバクラ体験!・新しい体験を求めて~考察
  • ハイスぺ一般男性がマッチングアプリをやった結果!なぜ?あやしい?考察編
  • スポーツの国際大会の運営やイベントと必要なスキル等ータイ・パタヤビーチコーフボールを題材に
  • ハイスぺ一般男性がマッチングアプリをやった結果!なぜ?怪しい?体験談編
  • 「JAXA宇宙飛行士候補者選抜試験受験者」のその後【4】
  • とあるコンサルの憂鬱 高級文房具?派遣?バリュー?辛い?辞めたい?意味ない?
  • 回転寿司湯飲み醤油さしペロペロ問題に見る「低学歴の世界」の認識まとめ

ブログ内サーチ



カテゴリー

etc お役立ち キャリア ケンブリッジ コーフボール スピーチ スポーツ ネタ バズ記事 プレゼンテーション ベンチャースポーツ マイナースポーツ リスク 国際会議 旅行 日本と海外 海外留学 船井情報科学振興財団 資格

Tweets by Hajime77com

Copyright はじめのすすめ © 2023

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
  • お問い合わせ