公開日:2016年12月24日
更新日:2019年7月15日
こんにちは。篠原肇(@HajimeShinohara)です。
本ブログを始めるきっかけにもなった、船井情報科学振興財団FOS奨学生レポートも、早いもので今回で第8回目です。
http://www.funaifoundation.jp/scholarship/201612shinoharahajime.pdf
滞在している期間が同じで、半年に1回のレポートが8回目ということは、一年の同じ時期に提出したレポートとしては4回目になります。
同じ時期に4回も書いていると、だんだん書くことがなくなってくるのが正直なところで、見返してみると、本格的に書き始めた3回目以降2014年12月は6ページ、2015年12月は5ページ、 2016年12月は4ページになっています。順調に1ページずつ減っています。このままいけば、2020年にはなくなることになりますが、・・・。まあ、それまでには卒業しているでしょう。
私の予想として「半年に新たに達成したことを貯めずに書き出せば、半年後には、そこからさらに発展して新しい成果や経験をするだろう」と半ばプレッシャーをかける意味でも書き出しています。実際に、少しは効果があるように思います。
感想を一言でいうと「いつになったら有形のメダルは取れるんでしょうかね。ほんと。」
http://www.funaifoundation.jp/scholarship/201612shinoharahajime.pdf
バックナンバーはこちら。
http://www.funaifoundation.jp/scholarship/grantee_shinohara_hajime.html