• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

はじめのすすめ

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
    • プレゼンテーション
    • 海外留学
      • 船井情報科学振興財団
      • ケンブリッジ
  • お問い合わせ

船井情報科学振興財団 FOS奨学生レポート No8

2016年12月24日

記事をシェアする

こんにちは。篠原肇(@HajimeShinohara)です。

本ブログを始めるきっかけにもなった、船井情報科学振興財団FOS奨学生レポートも、早いもので今回で第8回目です。

f:id:HajimeShinohara:20161222214708p:plain

公益財団法人船井情報科学振興財団(FFIT)

http://www.funaifoundation.jp/scholarship/201612shinoharahajime.pdf

滞在している期間が同じで、半年に1回のレポートが8回目ということは、一年の同じ時期に提出したレポートとしては4回目になります。

同じ時期に4回も書いていると、だんだん書くことがなくなってくるのが正直なところで、見返してみると、本格的に書き始めた3回目以降2014年12月は6ページ、2015年12月は5ページ、 2016年12月は4ページになっています。順調に1ページずつ減っています。このままいけば、2020年にはなくなることになりますが、・・・。まあ、それまでには卒業しているでしょう。

私の予想として「半年に新たに達成したことを貯めずに書き出せば、半年後には、そこからさらに発展して新しい成果や経験をするだろう」と半ばプレッシャーをかける意味でも書き出しています。実際に、少しは効果があるように思います。

感想を一言でいうと「いつになったら有形のメダルは取れるんでしょうかね。ほんと。」

http://www.funaifoundation.jp/scholarship/201612shinoharahajime.pdf

バックナンバーはこちら。

http://www.funaifoundation.jp/scholarship/grantee_shinohara_hajime.html

記事をシェアする

関連記事(自動アルゴリズム)

  • ケンブリッジ大学の面接・博士論文口頭試問Vivaと提出イベント
  • 船井情報科学振興財団 FOS奨学生レポート No9
  • 船井情報科学振興財団 FOS奨学生レポート No7
  • 船井情報科学振興財団 FOS奨学生レポートNo6
  • 船井情報科学振興財団 FOS奨学生レポートNo5
  • 船井情報科学振興財団 Funai Overseas Scholarhip 2017年度募集要項
  • 船井情報科学振興財団2015年度交流会inロンドン

Filed Under: 海外留学, 船井情報科学振興財団

Footer

プロフィール

しのはらはじめ。
コンサル(リスク/セキュリティ)
CAMS, CEH, CISA, PMP, (CISM, CISSP).
物理学博士Ph.D.(ケンブリッジ大学)。
コーフボール日本代表選手。
横浜CELESTEコーフボールクラブ#77。
累計200万PV突破。
直近の目標は書籍化と出版。

詳細なプロフィールはこちら。
お問い合わせはこちら。
「このサイトの掲載内容は私自身の見解であり、必ずしも所属団体の立場、戦略、意見を代表するものではありません。」

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Personal website
  • RSS Feed

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • 博士号は世界へのパスポート?Ph.D.日本と諸外国のすごさ・価値認識の違い
  • 総括や要約「まとめ」のコツ/書き方【要旨/紀要/意味/レポート】
  • 運がいい背番号を真剣に考える。験(ゲン)担ぎ。各種意味。
  • PMPに2週間で独学で合格!資格試験対策方法難易度参考書
  • ケンブリッジ大学のコピペ:文字の順番を入れ替えても読める研究について
  • CAMS(公認AMLスペシャリスト)に独学で合格。マネロン資格試験難易度対策
  • CEH(認定ホワイトハッカー)に独学で合格!資格試験参考書対策

最近の投稿

  • PMPに2週間で独学で合格!資格試験対策方法難易度参考書
  • CISSPに独学で合格!セキュリティ資格試験対策方法難易度
  • リスクの観点から考えるキャリアにおける分布/期待値/確率
  • CISM(公認情報セキュリティマネージャー)に独学で合格!資格試験対策難易度
  • CISA(公認情報システム監査人)に独学で合格!資格試験対策難易度
  • 博士号取得後に入社し2年間通勤した帝国ホテルタワーを退館しました。
  • イベント検定に独学で合格!試験/過去問/難易度/対策/方法まとめ

ブログ内サーチ



カテゴリー

etc お役立ち キャリア ケンブリッジ コーフボール スピーチ スポーツ ネタ バズ記事 プレゼンテーション ベンチャースポーツ マイナースポーツ リスク 国際会議 旅行 日本と海外 海外留学 船井情報科学振興財団 資格

Tweets by Hajime77com

Copyright はじめのすすめ © 2021

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
  • お問い合わせ