• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

はじめのすすめ

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
    • プレゼンテーション
    • 海外留学
      • 船井情報科学振興財団
      • ケンブリッジ
  • お問い合わせ

【日本タイトルだけ大賞】第8回ノミネート作品から特に注目の10選!

2016年2月25日

目次

  • はじめに
  • 選出方法
  • では行って見ましょう!
    • おならをならしたい
    • 忍者だけど、OLやってます
    • 「いいね!」を強要する上司に慰謝料を請求できるのか?
    • おかお おかお おかおだよ
    • くま クマ 熊 ベアー
    • 誰がネロとパトラッシュを殺すのか
    • スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる!
    • ごはんいただきます〈トマト編〉うんこだいすき
    • えBOOK
    • 学年トップのお嬢様が1年で偏差値を40下げてギャルになっていた話
  • 中身が気になる本
    • 美少女ゲーム作品に見るニーチェの思想
    • あらゆる領収書を経費で落とす! – 「金持ち社長」に学ぶ禁断の蓄財術
    • 400円のマグカップで4000万円のモノを売る方法
    • イギリス風殺人事件の愉しみ方
    • 10年後、会社に何があっても生き残る男は細マッチョ ―会議中でも、電車の中でも即、筋トレ !
    • 殺人鬼の献立表
    • 既読スルーは死をまねく
    • ゴブリンに転生したので、畑作することにした
    • もしも矢沢永吉が『桃太郎』を朗読したら
    • オタサーの姫
    • もし、シェイクスピアがスター・ウォーズを書いたら 帝国、逆襲す
  • 受賞作品は・・・?
  • タイトルだけ大賞を見る前に既に買っていた本
    • 宇宙を動かす力は何か 日常から観る物理の話
    •  チューブ生姜適量ではなくて1cmがいい人の理系の料理
  • 新刊JP
  • 終わりに
  • 関連記事(自動アルゴリズム)
記事をシェアする

公開日:2016年2月25日
更新日:2019年7月20日

はじめに

いろんな表彰がありますが、この本のタイトルだけを評価する大賞があるそうです。

 新人、新進、中堅、ベテラン作家といった作家のキャリア、実用書、文学書、児童書、単行本、新書、書き下ろし、翻訳本などジャンルを問わず、その年に発表された書籍の中で、いかにも売れ線なもの、珍しさを狙ったもの、技巧的に優れたもの、芸術性など多様な方面から評価します。本の中身のよしあしは関係ありませんが、タイトルと中身のギャップの面白さや、中身をどう凝縮してタイトルに落としているのかなど、中身との整合性も吟味し、タイトルのみを評価して表彰致します。

www.sinkan.jp

f:id:HajimeShinohara:20160220045232j:plain

本賞は、日本で出版されている書籍の、内容の優劣を問わず、タイトルのみのコピー、美しさ、面白さが際立つ書籍を表彰し、出版広告だけでなく、タイトルそのものの重要性を発信していくために創設するものです。

確かにブログでも何でも、タイトルは重要ですが・・・。にしても、賞の名前からしても、すごそう。ちょっと見てみましょう! パッと見た感じ、相当つわものぞろいなので、独断と偏見で何個か選んでみました!

選出方法

www.sinkan.jp

このページをバーっとみて目に付いたものを独断と偏見でピックアップ。

では行って見ましょう!

おならをならしたい

ええ、鳴らしたいならどうぞ鳴らしてくださいよ!

おならをならしたい

おならをならしたい

  • 作者: 鈴木のりたけ
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2015/09/16
  • メディア: 大型本
  • この商品を含むブログを見る

忍者だけど、OLやってます

まじっすか、忍者系OL女子とかいう新分野の開拓っすか!忍術教えてほしいっす!

忍者だけど、OLやってます (MF文庫ダ・ヴィンチ mewシリーズ)

忍者だけど、OLやってます (MF文庫ダ・ヴィンチ mewシリーズ)

  • 作者: 橘もも
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/メディアファクトリー
  • 発売日: 2015/02/24
  • メディア: 文庫
  • この商品を含むブログを見る

「いいね!」を強要する上司に慰謝料を請求できるのか?

わかる。日本企業で働いたこと無いけど、なんとなく分かる、気がする。

「いいね!」を強要する上司に慰謝料を請求できるのか? (扶桑社新書)

「いいね!」を強要する上司に慰謝料を請求できるのか? (扶桑社新書)

  • 作者: 弁護士ドットコム
  • 出版社/メーカー: 扶桑社
  • 発売日: 2015/05/02
  • メディア: 新書
  • この商品を含むブログを見る

おかお おかお おかおだよ

おかお、なんすか。そうなんすか、おかおなんですね。

おかお おかお おかおだよ (絵本・こどものひろば)

おかお おかお おかおだよ (絵本・こどものひろば)

  • 作者: スマ,山村浩二
  • 出版社/メーカー: 童心社
  • 発売日: 2015/04/10
  • メディア: 大型本
  • この商品を含むブログを見る

くま クマ 熊 ベアー

ああ、そうなんですか、熊なんですか。

くま クマ 熊 ベアー (PASH!ブックス)

くま クマ 熊 ベアー (PASH!ブックス)

  • 作者: くまなの,029
  • 出版社/メーカー: 主婦と生活社
  • 発売日: 2015/05/29
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログ (1件) を見る

誰がネロとパトラッシュを殺すのか

睡魔じゃないですかね、「疲れたよ、パトラッシュ。。。」

誰がネロとパトラッシュを殺すのか――日本人が知らないフランダースの犬

誰がネロとパトラッシュを殺すのか――日本人が知らないフランダースの犬

  • 作者: ディディエ・ヴォルカールト,アン・ヴァン・ディーンデレン,塩崎香織
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2015/12/11
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログ (2件) を見る

スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる!

気になるあの子のスマホを空けたいときは、生年月日かこの番号でどうにかなるかも!

スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる!

スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる!

  • 作者: シウマ
  • 出版社/メーカー: 主婦と生活社
  • 発売日: 2015/08/21
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る

ごはんいただきます〈トマト編〉うんこだいすき

お食事中はお下品な話はしてはいけません!っと何度も聞いたような。。。

ごはんいただきます ―うんこ だいすき― トマト編 第二版

ごはんいただきます ―うんこ だいすき― トマト編 第二版

  • 作者: ポニー堆肥の会,ほうやきくお,バタコ
  • 出版社/メーカー: ブックコム
  • 発売日: 2015/04/25
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る

ごはんいただきます ―うんこ だいすき― トマト編

ごはんいただきます ―うんこ だいすき― トマト編

  • 作者: ポニー堆肥の会,ほうやきくお,バタコ
  • 出版社/メーカー: ブックコム
  • 発売日: 2015/01/25
  • メディア: 大型本
  • この商品を含むブログを見る

えBOOK

これ、あれでしょ。ルー大芝てきなやつでしょ。トゥギャザーしようぜ的な。

www.amazon.co.jp

学年トップのお嬢様が1年で偏差値を40下げてギャルになっていた話

おお、ビリギャルの逆バージョン。すなわち「ギャルビリ」?

ぐれちゃったんですかね・・・?

学年トップのお嬢様が1年で偏差値を40下げてギャルになっていた話 (講談社ラノベ文庫)

学年トップのお嬢様が1年で偏差値を40下げてギャルになっていた話 (講談社ラノベ文庫)

  • 作者: あさのハジメ,〆鯖コハダ
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2015/12/02
  • メディア: 文庫
  • この商品を含むブログ (2件) を見る

こちらと比較ください。

学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話

学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話

  • 作者: 坪田信貴
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
  • 発売日: 2013/12/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログ (34件) を見る

さてこれで10個です。確かにインパクトやばいね。何冊か買って読もうかな。

中身が気になる本

なんかこれだけで終わってもあれなんで、純粋に中身が気になった本もピックアップ。

美少女ゲーム作品に見るニーチェの思想

美少女相手に哲学的な考えを・・・!?

美少女ゲーム作品に見るニーチェの思想

美少女ゲーム作品に見るニーチェの思想

  • 作者: 柾葉進
  • 出版社/メーカー: 暗黒通信団
  • 発売日: 2015/07
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る

あらゆる領収書を経費で落とす! – 「金持ち社長」に学ぶ禁断の蓄財術

ええ、すごい!知りたい知りたい!ビバ経費。

なんかブラックなことやってつかまりそうな気がしなくも無い。

あらゆる領収書を経費で落とす! - 「金持ち社長」に学ぶ禁断の蓄財術 (中公新書ラクレ)

あらゆる領収書を経費で落とす! – 「金持ち社長」に学ぶ禁断の蓄財術 (中公新書ラクレ)

  • 作者: 大村大次郎
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2014/12/09
  • メディア: 新書
  • この商品を含むブログ (1件) を見る

400円のマグカップで4000万円のモノを売る方法

これは、売り方の本なんでしょうか・・・?気になります。

400円のマグカップで4000万円のモノを売る方法―――「儲けの仕組み」が、簡単にわかる!

400円のマグカップで4000万円のモノを売る方法―――「儲けの仕組み」が、簡単にわかる!

  • 作者: ?井洋子
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2015/08/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログ (2件) を見る

イギリス風殺人事件の愉しみ方

いや、なんかちょっと悪そう。でもイギリス在住として、気にはなる。

イギリス風殺人事件の愉しみ方

イギリス風殺人事件の愉しみ方

  • 作者: ルーシー・ワースリー,中島俊郎,玉井史絵
  • 出版社/メーカー: エヌティティ出版
  • 発売日: 2015/12/18
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログ (2件) を見る

10年後、会社に何があっても生き残る男は細マッチョ ―会議中でも、電車の中でも即、筋トレ !

確かにスポーツ用に筋トレやってるけど、生き残るのと関係あるんだろうか・・・!?

10年後、会社に何があっても生き残る男は細マッチョ ―会議中でも、電車の中でも即、筋トレ !

10年後、会社に何があっても生き残る男は細マッチョ ―会議中でも、電車の中でも即、筋トレ !

  • 作者: 船瀬俊介
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2015/10/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る

殺人鬼の献立表

注文の多い料理店的な響きを感じる。

殺人鬼の献立表: Team・HK (文芸書)

殺人鬼の献立表: Team・HK (文芸書)

  • 作者: あさのあつこ
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 2015/10/09
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る

既読スルーは死をまねく

いやー、たまに返し忘れちゃうんだよねって、やばいな。

既読スルーは死をまねく (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

既読スルーは死をまねく (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

  • 作者: 堀内公太郎
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2015/09/04
  • メディア: 文庫
  • この商品を含むブログ (3件) を見る

ゴブリンに転生したので、畑作することにした

まじっすか。ごぶりんってチョコボに出てたあいつしか印象に無い。。。

ゴブリンに転生したので、畑作することにした

ゴブリンに転生したので、畑作することにした

  • 作者: 富哉とみあ,Aoki
  • 出版社/メーカー: アルファポリス
  • 発売日: 2015/01/29
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログ (1件) を見る

もしも矢沢永吉が『桃太郎』を朗読したら

純粋に聞いてみたい。

もしも矢沢永吉が『桃太郎』を朗読したら

もしも矢沢永吉が『桃太郎』を朗読したら

  • 作者: 星井七億
  • 出版社/メーカー: 鉄人社
  • 発売日: 2015/04/16
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログ (4件) を見る

オタサーの姫

いるよね、どこにでもいるよね。しかも作者「サークルクラッシュ同好会」って!!!

オタサーの姫 ?オタク過密時代の植生学?

オタサーの姫 ?オタク過密時代の植生学?

  • 作者: ジャンヤー宇都,サークルクラッシュ同好会,tanar
  • 出版社/メーカー: TOブックス
  • 発売日: 2015/04/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログ (1件) を見る

もし、シェイクスピアがスター・ウォーズを書いたら 帝国、逆襲す

To be or not to be, that is the question.

まじか、これも気になりますね。

もし、シェイクスピアがスター・ウォーズを書いたら 帝国、逆襲す

もし、シェイクスピアがスター・ウォーズを書いたら 帝国、逆襲す

  • 作者: イアン・ドースチャー,ウィリアム・シェイクスピア,ジョージ・ルーカス,河合祥一郎
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2015/12/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログ (1件) を見る

個人的にノウハウ系か、ありえないような組み合わせに心惹かれるようです。

受賞作品は・・・?

実はこの第8回日本タイトルだけ大賞、既に受賞作品は決まっていました。

www.sinkan.jp

「やさしく象にふまれたい」

やさしく象にふまれたい

やさしく象にふまれたい

  • 作者: オノツバサ
  • 出版社/メーカー: 七月堂
  • 発売日: 2015/08
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る

・・・確かにこれは目を引きますね。ただ、個人的にはもっと激しいのあるじゃん・・・!って思ってしまった。

でも、私が上でいいんじゃない?って思っていた、「スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる!」と「既読スルーは死をまねく」も審査員個人賞を受賞していた!インパクトがあるっていう認識、結構いいかも・・・!?

タイトルだけ大賞を見る前に既に買っていた本

宇宙を動かす力は何か 日常から観る物理の話

宇宙を動かす力は何か 日常から観る物理の話 (新潮新書)

宇宙を動かす力は何か 日常から観る物理の話 (新潮新書)

  • 作者: 松浦壮
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2015/11/13
  • メディア: 新書
  • この商品を含むブログ (1件) を見る

 チューブ生姜適量ではなくて1cmがいい人の理系の料理

こちらも。

チューブ生姜適量ではなくて1cmがいい人の理系の料理

チューブ生姜適量ではなくて1cmがいい人の理系の料理

  • 作者: 五藤隆介
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2015/08/31
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログ (3件) を見る

新刊JP

この賞は新刊JPという書籍紹介サイトによるものとのことです。

新刊JPへようこそ!
新刊JPは、今話題の新刊書籍の情報をあなたにお届けする、
完全無料の書籍紹介サイトです。

新刊JPとは?新刊JPの利用方法

終わりに

全体的にKindle版が少なくてほとんど読めるのがなさそうです。そのうちタイトルだけ大賞を受賞したものも優先的にKindleにしてくれたりすると、特に海外在住の人には嬉しいんですけどねぇ・・・!

記事をシェアする

関連記事(自動アルゴリズム)

  • チューブ生姜適量ではなくて1cmがいい人の理系の料理 五藤隆介【レビュー】
  • ギリシア・ローマ神話・神々・人間・怪物の本。読むコツ!【まとめ・レビュー】
  • イギリス・ケンブリッジ大学ハロウィン。真剣に魔女コスプレの女装をしたら何かが起きた話。
  • イギリス・ケンブリッジ大学ハロウィン。真剣に魔女コスプレの女装をしたら何かが起きた話。
  • イギリス・ケンブリッジ大学ハロウィン。真剣に魔女コスプレの女装をしたら何かが起きた話。
  • イギリス・ケンブリッジ大学ハロウィン。真剣に魔女コスプレの女装をしたら何かが起きた話。
  • イギリス・ケンブリッジ大学ハロウィン。真剣に魔女コスプレの女装をしたら何かが起きた話。

Filed Under: お役立ち

Footer

プロフィール

はじめ(Hajime)

慶應義塾大学卒業後、ケンブリッジ大学キャベンディッシュ研究所にてウィントン特待生として物理学のPh.D.を取得。外資コンサルにて、国内外のサイバーセキュリティやマネーロンダリング対策を主とした業務に従事し、現在外資系IT企業の研究職としてAI人工知能や量子コンピューター関係の研究を行う。あるスポーツの日本協会会長、国際連盟委員。大学体育研究所研究員。

詳細なプロフィールはこちら。
寄稿・取材・依頼等のお問い合わせはこちら。

「このサイトの掲載内容は私自身の見解であり、必ずしも所属団体の立場、戦略、意見を代表するものではありません。」

  • Twitter
  • Personal website
  • RSS Feed

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • ケンブリッジ大学のコピペ:文字の順番を入れ替えても読める研究について
  • 総括や要約「まとめ」のコツ/書き方【要旨/紀要/意味/レポート】
  • イベント検定に独学で合格!就職/試験/勉強法/過去問/難易度/対策
  • スタバのモバイルオーダーニックネーム面白い「10文字アート」推し
  • 運がいい背番号を真剣に考える。験(ゲン)担ぎ。各種意味。
  • 文化の違いによるスポーツに対する捉え方の相違比較 -日本とイギリス-
  • 3分プレゼン/スピーチのコツ!ネタや構成,スライド,文字数まで

最近の投稿

  • 明晰夢:睡眠時間さえも活用する効率化テクニック
  • もし別の選択をしていたら?量子的無限の可能性と一度きりの現実
  • お金のために働くのをやめたら、新しい人生が始まった – 経済的自立から見える新しい景色
  • スポーツの日本協会の会長になりました。
  • 趣味のジレンマ・趣味とは何か?
  • 公募のエッセイコンテストの選考プロセス考察・AIChatGPT
  • 「大企業の研究職は現代の貴族の上級国民」なのか?フルリモート?ナチュボン?実体験を基にした考察

ブログ内サーチ



カテゴリー

etc お役立ち キャリア ケンブリッジ コーフボール スピーチ スポーツ ネタ バズ記事 プレゼンテーション ベンチャースポーツ マイナースポーツ リスク 国際会議 旅行 日本と海外 海外留学 船井情報科学振興財団 資格

Tweets by Hajime77com

Copyright はじめのすすめ © 2025

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
  • お問い合わせ