• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

はじめのすすめ

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
    • プレゼンテーション
    • 海外留学
      • 船井情報科学振興財団
      • ケンブリッジ
  • お問い合わせ

「バーバリー」ロンドン・人気アフタヌーンティー。【値段/予約なし/一人でも】

2016年7月9日

目次

  • Regent Street Burberry リージェントストリート バーバリー
  • Afternoon Tea
  • さて本題です。
  • 終わりに
  • 関連記事
  • 関連記事(自動アルゴリズム)
記事をシェアする

公開日:2016年7月9日
更新日:2019年7月21日

イギリスといえばアフタヌーンティー!特にロンドンにはアフタヌーンティーができるお店が所狭しと並んでいます。よく考えてみたら、ティータイムはあるものの、いわゆる「アフタヌーンティー」は未だに行ったことがなかったので、ちょっと行ってみました。

Regent Street Burberry リージェントストリート バーバリー

向かったのはこちら。リージェントストリートバーバリーフラッグシップショップ第一号。通りから見た外観はこんな感じ。

f:id:HajimeShinohara:20160706075325p:plain

バーバリー・リージェントストリート | ロンドンナビ

なんとも華やかな雰囲気。なんとこの建物の中に、カフェがあります。

ロンドンのリージェントストリートの雰囲気は銀座にそっくりなので、銀座のブランドショップの中のカフェのような感じです。

内部は白を基調とした華やかな感じ。なんとなくお城のよう。詳細な内装の写真はトリップアドバイザーを参照ください。

f:id:HajimeShinohara:20160707040840j:plain

www.tripadvisor.co.uk

Afternoon Tea

注文したのはこちらの、アフタヌーンティー。セット内容は、ティー、サンドイッチ、イングリッシュケーキアンドビスケット。あとスコーン。お茶にしてはやたら高い、というのはおいておいて。

f:id:HajimeShinohara:20160707040406j:plain

https://assets.burberry.com/is/content/Burberryltd/121regentstreetmenupdf?v=1

121 Regent Street

さて、出てきました!こちらで一人分です。ティーの時に食べるものにしては、やたら量が多いようにも感じます。

出てきたお茶も、タイマーが砂時計というなんとも小洒落た感じ。

サンドイッチは、3種類。卵とサーモンとキュウリ。サーモンのものはおいしかったものの、卵とキュウリはセブンイレブンのものとそんなに大差なかったかも…?まあ場所と雰囲気でだいぶカバーされてますね。

さて本題です。

さて本題です。先ほどのケーキをもう一回よく見てみましょう。こちらです。

とくに上の段のこちら。

f:id:HajimeShinohara:20160707044717p:plain

これ、何かに見えませんかね…?

特にこの右から2番目のこいつ。

いや、もう、あれでしょう。これしかない。

f:id:HajimeShinohara:20160707045602p:plain

画像 : ドラクエ【スライム】壁紙画像集 高画質まとめ – NAVER まとめ

並べてみてみましょう。

f:id:HajimeShinohara:20160707045206p:plain

3DS版ドラクエ8 空と海と大地と呪われし姫君 プレイ日記1 – ガジェット女子によるどこログ

f:id:HajimeShinohara:20160707044717p:plain

やばい。もはや一緒にしか見えない。「まもののむれ」にしかみえない。

サンドイッチも食べて、結構おなかがいっぱいだった中、「まもののむれ」を一匹ずつ倒していく。

ナイフで切ると、中から中身が出てくるという、倒した感も演出してくれる特典付き。

さて、やっとの思いで全部倒して、おなかがいっぱいになっていたところに、店員さんが新たにもう1プレート出してくれました。

こちら。包み。開けるとおじいさんになっちゃうあれでしょうか…?

開けると中からは、ショートブレッドさんこんにちは。

あー、あれですか。ラスボスを倒すと新たなやつ出てくるやつだ。第二形態。

何とか第二形態を「倒した」ら、第三形態は出てきませんでした。

余ったジャムはお土産として持ち帰ることができます。

終わりに

途中からは完全に一人で「まもののむれ」にしか見えない、と思っていたわけですが、アフタヌーンティーとしては結構おいしいです。イギリスを訪れた場合には、一回はアフタヌーンティーをやってみてはいかがでしょうか?

ただ、全体的に量は多いかも?日本のおやつ感覚で行くと痛い目を見るかもしれません。

関連記事

真面目なアフタヌーンティー関連の記事は、こういったものを参照ください。

retrip.jp

fishand.tips

記事をシェアする

関連記事(自動アルゴリズム)

  • 海外(イギリス)での引越しに、日本文化を垣間見た。荷造り/挨拶
  • 合コン玉入れコーフボールと婚活?海外事情/イギリス/オランダ
  • ケンブリッジ大学医学部アデンブルック病院イギリス最高峰の病院
  • 【コーフボール】イングランドクラブリーグまとめ【Korfball】
  • エールの交換ヒップヒップフレー【意味/ラグビー/運動会/応援/海外/イギリス/】
  • ケンブリッジ大学留学ブログ!情報まとめ/大学院/博士課程/イギリス
  • イギリス留学大学院生が一時帰国で買うものリストお土産含

Filed Under: 旅行 関連タグ:イギリス

Footer

プロフィール

はじめ(Hajime)

慶應義塾大学卒業後、ケンブリッジ大学キャベンディッシュ研究所にてウィントン特待生として物理学のPh.D.を取得後、外資コンサルにて、国内外のサイバーセキュリティやマネーロンダリング対策を主とした業務に従事。現在外資系IT企業の研究職としてAI人工知能関係の研究を行う。

国際コーフボール連盟IKF委員、日本コーフボール協会理事。湘南横浜コーフボールクラブ (Vicus United) #77。

200万アクセス突破。直近の目標は書籍化と出版。

詳細なプロフィールはこちら。
寄稿・取材・依頼等のお問い合わせはこちら。

「このサイトの掲載内容は私自身の見解であり、必ずしも所属団体の立場、戦略、意見を代表するものではありません。」

  • Twitter
  • Personal website
  • RSS Feed

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • スタバのモバイルオーダーニックネーム面白い「10文字アート」推し
  • 総括や要約「まとめ」のコツ/書き方【要旨/紀要/意味/レポート】
  • ケンブリッジ大学のコピペ:文字の順番を入れ替えても読める研究について
  • 3分プレゼン/スピーチのコツ!ネタや構成,スライド,文字数まで
  • 運がいい背番号を真剣に考える。験(ゲン)担ぎ。各種意味。
  • 文化の違いによるスポーツに対する捉え方の相違比較 -日本とイギリス-
  • CAMS(公認AMLスペシャリスト)に独学で合格。マネロン資格試験難易度対策

最近の投稿

  • 初めてのキャバクラ体験!・新しい体験を求めて~考察
  • ハイスぺ一般男性がマッチングアプリをやった結果!なぜ?あやしい?考察編
  • スポーツの国際大会の運営やイベントと必要なスキル等ータイ・パタヤビーチコーフボールを題材に
  • ハイスぺ一般男性がマッチングアプリをやった結果!なぜ?怪しい?体験談編
  • 「JAXA宇宙飛行士候補者選抜試験受験者」のその後【4】
  • とあるコンサルの憂鬱 高級文房具?派遣?バリュー?辛い?辞めたい?意味ない?
  • 回転寿司湯飲み醤油さしペロペロ問題に見る「低学歴の世界」の認識まとめ

ブログ内サーチ



カテゴリー

etc お役立ち キャリア ケンブリッジ コーフボール スピーチ スポーツ ネタ バズ記事 プレゼンテーション ベンチャースポーツ マイナースポーツ リスク 国際会議 旅行 日本と海外 海外留学 船井情報科学振興財団 資格

Tweets by Hajime77com

Copyright はじめのすすめ © 2023

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
  • お問い合わせ