• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

はじめのすすめ

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
    • プレゼンテーション
    • 海外留学
      • 船井情報科学振興財団
      • ケンブリッジ
  • お問い合わせ

【コーフボール】アウトドアシーズンのコーフボール

2016年7月15日

目次

  • ハーフコート
  • 終わりに
  • 関連記事(自動アルゴリズム)
記事をシェアする

コーフボールは通常はバスケットボールと同様、室内競技ですが、時期によってはアウトドアでやることもあります。

特にヨーロッパでは10月から5月が室内シーズンで6-7月からはアウトドアで行われる傾向があるようです。外でやる場合、ルールが少し変わってきます。今回はその外バージョンのルールを説明したいと思います。

こんな感じで芝生にゴールを立てる。

ハーフコート

コートは半面です。

f:id:HajimeShinohara:20160707063336j:plain

http://ikf.org/wp-content/uploads/2014/06/The-Rules-of-Outdoor-Korfball-v-2014.pdf

攻守の人数は通常のハーフコートと同じくオフェンス 男2+女2 ディフェンス男2+女2。ファール等は通常と同じ。得点もすべて1点。ペナルティなども通常通り行われます。得点された側は、中央にボールを戻し試合再開。

違う点は、ディフェンス側がボールを獲得してから、4つ角のいずれかまでボールを運ばないといけない点。ボールを角まで運ぶと攻守が交代します。

時間は競技によっていろいろなようですが、大体10分-15分。ショットクロックなし。まあ運ぶの大変ですからね。電源も要りますし。

ただし、国際コーフボール連盟のサイトに書いてあるアウトドアルールとは、なんか違うような…?

ikf.org

終わりに

バスケットボールの3Pラインまで全員出たらを攻守が変わる 3 on 3のルールに似ています。実際のところスパイクをはいて芝生で行うとバウンズパスが出来なかったりといろいろと勝手が違います。

 

コーフボールについてはこちら。

www.hajime77.com

 

記事をシェアする

関連記事(自動アルゴリズム)

  • 東京オリンピック男女混合競技スポーツ導入に伴うミックスの練習
  • ベンチャースポーツ(マイナースポーツ)に取り組む際に持つべきマインドセットと成長戦略
  • ベンチャースポーツ(マイナースポーツ)のブランディング戦略 無名競技・スポンサーロゴの使い方
  • 【コーフボール】コーフボールのペナルティについて【ルール】
  • 日本代表!ベンチャースポーツ(マイナースポーツ)を効率的に上達する方法!
  • ArtScapeCUP第10回コーフボール日本選手権大会-個人編
  • 東京オリンピック男女混合競技スポーツ導入に伴うミックスの練習

Filed Under: コーフボール, ベンチャースポーツ, マイナースポーツ

Footer

プロフィール

しのはらはじめ。
コンサル(リスク/セキュリティ)
CAMS, CEH, CISA, PMP, (CISM, CISSP).
物理学博士Ph.D.(ケンブリッジ大学)。
コーフボール日本代表選手。
横浜CELESTEコーフボールクラブ#77。
累計200万PV突破。
直近の目標は書籍化と出版。

詳細なプロフィールはこちら。
お問い合わせはこちら。
「このサイトの掲載内容は私自身の見解であり、必ずしも所属団体の立場、戦略、意見を代表するものではありません。」

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Personal website
  • RSS Feed

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • 総括や要約「まとめ」のコツ/書き方【要旨/紀要/意味/レポート】
  • ケンブリッジ大学のコピペ:文字の順番を入れ替えても読める研究について
  • 博士号は世界へのパスポート?Ph.D.日本と諸外国のすごさ・価値認識の違い
  • 運がいい背番号を真剣に考える。験(ゲン)担ぎ。各種意味。
  • CAMS(公認AMLスペシャリスト)に独学で合格。マネロン資格試験難易度対策
  • CEH(認定ホワイトハッカー)に独学で合格!資格試験参考書対策
  • 飾り窓!売春ミュージアム!アムステルダム/オランダ/感想/値段/システム

最近の投稿

  • PMPに2週間で独学で合格!資格試験対策勉強方法難易度参考書
  • CISSPに独学で合格!セキュリティ資格試験対策方法難易度
  • リスクの観点から考えるキャリアにおける分布/期待値/確率
  • CISM(公認情報セキュリティマネージャー)に独学で合格!資格試験対策難易度
  • CISA(公認情報システム監査人)に独学で合格!資格試験対策難易度
  • 博士号取得後に入社し2年間通勤した帝国ホテルタワーを退館しました。
  • イベント検定に独学で合格!試験/過去問/難易度/対策/方法まとめ

ブログ内サーチ



カテゴリー

etc お役立ち キャリア ケンブリッジ コーフボール スピーチ スポーツ ネタ バズ記事 プレゼンテーション ベンチャースポーツ マイナースポーツ リスク 国際会議 旅行 日本と海外 海外留学 船井情報科学振興財団 資格

Tweets by Hajime77com

Copyright はじめのすすめ © 2021

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
  • お問い合わせ