• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

はじめのすすめ

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
    • プレゼンテーション
    • 海外留学
      • 船井情報科学振興財団
      • ケンブリッジ
  • お問い合わせ

ネタ

ディズニーリゾートを斜に構えた穿った目線から見た仕組みの考察

2019年11月24日

夢と魔法の国。何とも希望の湧きそうな響きのする国である。 しかし、日頃から団体の運営や構造を考えることをやっていると、なんとも緻密に計算された、よくできたシステムであると感銘を覚えるほどであった。 実際に、マジックランプシアターのシャバーンさんも「夢と魔法の国なんだから割り切って!」とコー … [もっと読む...] about ディズニーリゾートを斜に構えた穿った目線から見た仕組みの考察

Filed Under: ネタ

クレカ・クエスト ~クレジットカード不正利用への海外での対応編~

2019年9月29日

クレジットカードは非常に便利で、特に海外に行く機会が多い場合には、海外キャッシング枠とともに非常に重宝する。 しかし、クレジットカードは、スキミングなどでデータを抜かれて不正使用されることがままある。保険がかかっているので、不正使用されても、一定の条件下では戻ってくるのが常である。 この対応が、以 … [もっと読む...] about クレカ・クエスト ~クレジットカード不正利用への海外での対応編~

Filed Under: お役立ち, ネタ, 旅行, 日本と海外

仕事での海外出張には幾多の予期せぬトラブルやトラップが潜んでいるという話

2019年9月21日

海外では様々なトラップが用意されている。ただ外国に行くだけでいろいろあるが、出張になると、観光や留学とはまた違った感じの新たなトラップが現れる。 入国審査 出入国管理 … [もっと読む...] about 仕事での海外出張には幾多の予期せぬトラブルやトラップが潜んでいるという話

Filed Under: お役立ち, キャリア, ネタ, 旅行, 海外留学

健康診断と強制収容所 -前夜は強制断食。結果は召集令状-

2019年9月8日

年に1回行うイベント健康診断。 このイベントで、なんとも非人道性を感じることとなった。 健康診断 入り口に入ると、「こんにちは!健康診断ですか?」と声をかけられる。 そんなにハキハキと大きい声を出さなくても聞こえますよ、もちろんそうですよ。見方によっては元気にふるまうことでこの後起きる … [もっと読む...] about 健康診断と強制収容所 -前夜は強制断食。結果は召集令状-

Filed Under: お役立ち, ネタ

無駄な情報が高く売られている一方で、有用な情報はタダで手に入る時代という話

2019年8月23日

昨今、有料オンラインサロンや有料記事など、ネット上でもお金を払わないと見られないようなサービスが多くみられるようになった。 一方で、私は、情勢に左右されづらいような重要な情報は、依然として無料で見られる状況なのではないか、と考えている。この記事ではそのあたりについてまとめていきたい。 (こ … [もっと読む...] about 無駄な情報が高く売られている一方で、有用な情報はタダで手に入る時代という話

Filed Under: お役立ち, キャリア, ネタ

  • « Go to Previous Page
  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • 次のページへ 4
  • 次のページへ 5
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 7
  • Go to Next Page »

Footer

プロフィール

はじめ(Hajime)

ケンブリッジ大学キャベンディッシュ研究所においてウィントン特待生として物理学のPh.D.を取得後、国内外のサイバーセキュリティやマネーロンダリング対策を主とした外資コンサルに従事。現在外資系IT企業の研究職として人工知能/基盤モデル関係の研究を行う。

国際コーフボール連盟IKF委員、日本コーフボール協会理事。

200万アクセス突破。直近の目標は書籍化と出版。

詳細なプロフィールはこちら。
寄稿・取材・依頼等のお問い合わせはこちら。

「このサイトの掲載内容は私自身の見解であり、必ずしも所属団体の立場、戦略、意見を代表するものではありません。」

  • Twitter
  • Personal website
  • RSS Feed

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • 総括や要約「まとめ」のコツ/書き方【要旨/紀要/意味/レポート】
  • スタバのモバイルオーダーニックネーム面白い「10文字アート」推し
  • ケンブリッジ大学のコピペ:文字の順番を入れ替えても読める研究について
  • 運がいい背番号を真剣に考える。験(ゲン)担ぎ。各種意味。
  • 3分プレゼン/スピーチのコツ!ネタや構成,スライド,文字数まで
  • CAMS(公認AMLスペシャリスト)に独学で合格。マネロン資格試験難易度対策
  • 飾り窓!売春ミュージアム!アムステルダム/オランダ/感想/値段/システム

最近の投稿

  • 未経験分野の外資IT研究職への転職体験と採用基準まとめ!ポストコンサルキャリア
  • 外資コンサルを退職し外資IT研究職に転職【退職エントリ】
  • 「広めたい!」「知ってほしい!」の本心の考察・居場所/社会的地位
  • テレワーク/フルリモート在宅勤務から転職した際に起こる事体験談まとめ
  • 勤務先の会社が買収されると待遇や扱いはどうなるのか?企業買収体験談!
  • ポモドーロテクニックとTickTimeによる25/15分集中力効率向上メソッド!
  • 「新しい体験」に挑戦!趣味特技経験の見つけ方探し方や発見方法や効果まとめ!

ブログ内サーチ



カテゴリー

etc お役立ち キャリア ケンブリッジ コーフボール スピーチ スポーツ ネタ バズ記事 プレゼンテーション ベンチャースポーツ マイナースポーツ リスク 国際会議 旅行 日本と海外 海外留学 船井情報科学振興財団 資格

Tweets by Hajime77com

Copyright はじめのすすめ © 2023

  • ホーム
  • プロフィール
  • バズ記事
  • ネタ
  • 試験
  • キャリア
  • お問い合わせ