はじめのすすめ

特に何かをすすめているわけではない、篠原肇(しのはらはじめ)のブログ。

  • ホーム
  • プロフィール
    • 受賞・表彰・選出歴
    • 寄稿・メディア歴
    • 紹介
    • 概要・依頼等
  • スポーツ
    • ベンチャースポーツ
    • マイナースポーツ
    • コーフボール
    • ドラフツ
  • 旅行記
    • アメリカ
    • イギリス
    • イタリア
    • オーストリア
    • オランダ
    • フランス
    • タンザニア
    • ドイツ
    • メキシコ
    • モナコ
    • ラトビア
  • 海外留学
    • 出願
    • 奨学金
    • 船井情報科学振興財団
  • ケンブリッジ
  • お役立ち
    • ピッキング
    • 国際会議
  • コラム
    • レビュー
  • お問い合わせ
You are here: Home / 寄稿・メディア歴

寄稿・メディア歴

シェア

他のメディアに寄稿したものをこちらにまとめておきます。なおリンクがなかったものは原文をブログ記事にしたものをリンクしています。
大まかに時系列順です。

コンテンツ

  • 1 寄稿
  • 2 メディア


寄稿

インターナショナルトレーニングプログラム(ITPプログラム)でケンブリッジ滞在時の派遣研究者ブログ記事

慶應義塾大学ITP「数理科学が先導するボーダレス基礎理工学若手研究者国際育成戦略」

ドイツ学術交流会(DAAD)への寄稿です。

非英語圏のすゝめ

高校の部活誌(明治大学付属中野高等学校ライフル射撃部)への寄稿。

2013年に依頼を受けた高校生向けの寄稿

現代ビジネス「オックスブリッジの流儀」

ニュートン、ダーウィンをはじめ、世界が認める理系の功績を生み出してきたケンブリッジの研究環境

英国政府観光庁公式ブログへ、ケンブリッジの観光について。

英国政府観光庁公式ブログへケンブリッジ観光記事を寄稿!

ブリティッシュカウンシル日本協会BCJAニュースレター。

留学生報告書

船井情報科学振興財団 奨学生レポート、半年に1回ペースでの報告書です。

http://www.funaifoundation.jp/scholarship/grantee_shinohara_hajime.html

ハフィントンポスト:ベンチャースポーツ・日本代表倶楽部に関しての連載です。

http://www.huffingtonpost.jp/hajime-shinohara/

 

 

現代化学(東京化学同人) 2017年6月号 コラム「グローバルのその先へ」学術系の雑誌へのコラムの寄稿です。

メディア

2017年3月 「アメージパング」というTBSの番組にセグウェイポロの識者として出演しました。

http://datazoo.jp/tv/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%81/1042854

シェア



人気記事

  • 運がいい背番号を真剣に考える。験(ゲン)担ぎ。各種意味。
  • 総括や要約「まとめ」のコツ/書き方【要旨/紀要/意味/レポート】
  • 超マイナースポーツ(ベンチャースポーツ) のすゝめ 少人数競技編
  • 背が低いチビに有利なスポーツ【低身長/短足/体操/軽体重】
  • 飾り窓!売春ミュージアム!アムステルダム/オランダ/感想/値段/システム
  • ベンチャースポーツ(マイナースポーツ)まとめ・一覧・リスト【日本/球技も】
  • 今後流行りそうなベンチャースポーツ(マイナースポーツ)10選
  • 南京錠の鍵をなくした(紛失)!ピッキング方法。ダイヤル式・他種類
  • 3分プレゼン/スピーチのコツ!ネタや構成,スライド,文字数まで
  • 【VIA-ISとは】強み診断テスト・ツールポジティブ心理学【日本語/無料/要素】

カテゴリー

アーカイブ

ブログ内サーチ


プロフィール

篠原肇(しのはらはじめ)。ケンブリッジ大学物理学科(PhD)取得(ウィントン特待生)。 日本ベンチャースポーツ連盟創設者。ベンチャースポーツ提唱者。 ボールスポーツと頭脳スポーツの2競技で日本代表選手を経験しているアスリート。文武両道・デュアルキャリア推進。
挫折しまくりの詳細なプロフィールはこちら。主な受賞・選出歴はこちら。
各種ご依頼など、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせフォームはこちら。 VALU登録しました。

SNSはこちら。

Follow Us on FacebookFollow Us on TwitterFollow Us on LinkedInFollow Us on InstagramFollow Us on RSSFollow Us on Line@

Copyright はじめのすすめ © 2018